忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト帰ってきてうっかり誰とは言わないけど963さんの日記にあった神MAD見ちゃったものだからそそいくがアツい。
蒼天のだったんですが、本当編集すごい。泣いたよもう…ゼクトバッハとか…反則だろ…
蒼天、そそいくとか趙馬とか玩超とか魚水とか魚水とか魚水とか(大切なことなので三回言いました)大好きなんですが、自分の文章で表現できる自信がなさすぎてお話を書くに至れません。特に大好きだけど曹操はあまりにも自分からかけ離れ過ぎていてわからないです。あそこまで男性的なよさと女性的なよさをくっつけた人間は、人間の醜悪さの結晶のような私にはとてもじゃありませんが描けません。眩しいなあ、と思うだけで輪郭すらよくわかりません。
あと言い回しが難しすぎて馬鹿には理解できないしネタにもできない…

でもいつかもっと自信が持てるようになって色々不安定な状態から抜け出せたら、そそいく書きたいです。あの二人がどんな風に向かい合ったのか、考えてみたいです。
ラストワルツ、北方で一番好きなお話です。
ワルツはひとりで踊れないのに、扉絵の荀イクは一人だったじゃないですか。ひとりで楽しそうに踊っているんですよ。それがもう悲しくて扉絵で泣いた。三国志は私の中の最速泣いた記録を次々と塗り替えていくから本当に困る。
轍とかワルツとか、二つで一対のものを荀イクの比喩によく使われましたが、それには何か意味があるはずですよね。彼自身を雪に喩えずに、その上にできた轍が二つ並んでる様を見て、曹操さんは彼を思ったわけだから、きっとなんかあるんだろうけどこの馬鹿全然見当がつかねえの…頑張ってもっと考えます。
あと関係ないけど鬼束さんのあなたとワルツをも好きです。アレッタイトルあってたっけ…^^;

北方のそそいくはとっても分かりやすいけど、お話を書くなら北方さんの文体を壊したくないとか無茶なことを考えているから全く書けません^^あの人も魅力的なセリフや場面を作るの異様に上手いですよね。それでいて大衆的なところがすごい。なんかね、悔しいけど泣いちゃう…!!って場面が多い。

今日は盗撮されたりマフラーなくしたりテスト実は来週だったりバイトの時に公共料金ひとりで21件来たり卒論のゼミの先生が決まったけど誰も知らない先生の上に第一希望か第二希望かもわからないとかいろいろ散々なことがありましたが、もういいよ。そそいく最高!!そそいくはジャスティス!!元気出ました!!

それから、メールのお返事遅れてごめんなさい!!今日は遅いので、明日の朝辺りにお返事します!!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com