忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弟がランニングに出掛けた隙に孔明のぱーふぇくと祈祷教室を踊ってみようと練習してたら、三回目で足の付け根が痛くなった。四回目で息が切れた。…これじゃあ七日七晩続かない…孔明、ごめん、私が不甲斐ないせいで…
しかももともと動きがとろいせいでばーか!ばーか!で孔明と動きが合いません。なんで?
一人でやってると寂しいので一緒に踊ってくれる猫耳の宦官を募集します。暗愚だってやればできるもん!後で、後悔するわよ!!(ワールド・イズ・暗愚試作品)

今日は、日曜の癖にやけに忙しいバイトの後、ハプスブルクの宝剣をもたもた読んでいました。フリードリヒ大王涙目な展開に笑いが止まらないwwww
あと、主人公のエドゥアルトさんから毛人と同じ臭いがする。こいつは、女との恋のために男の友情を捨てるタイプだ。少女マンガだから…しょうがねえとは思うけどさ…
あと、西洋史はなんかややこしいことが多いのでわかりやすく三国志で例えてくれないと困る。
例えば、オイゲン公は老いてなお盛んな将、黄忠や厳顔みたいなキャラ、フリードリヒは人に冷徹な皮肉屋、だけど芸術を愛し、ある事件のせいで人を信じられなくなった北方曹操みたいな人、とか。
なんかもう気がついたら日常にあるものすべてを三国志に喩えて解釈しようとしている自分がおかしい。そしてそれで完璧に理解したような気分になっているっていう。…そんなことないからね。

それにしても足の付け根が本気で痛いです。頑張りすぎた。四分って結構長いですね。家族に見られなくて本当によかった。

さっき気づいたんですが、私の十代、あと数時間で終わっちまいます。どどどどうしよう…!!明日から私二十歳だよ!!ぎゃあああ!!彼氏の一人も作らず原田巧と孔明にささげた青春でした!!ひでぇ!!
二十代もきっと同じノリで過ごすんだろうなあ。私ってばパンク。
なんかもう、十九歳の私がご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。これからは、二十歳の私をどうかよろしくおねがいします。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com