×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリー文なんとか今日中に終わりそうです…!!それより満願の原稿が終わりそうも無い…!!たそごめん表紙旅行の後でお願いします…!!
なんていうか平日のほうが休日よりも睡眠をしっかりとっているということについて違和感を覚えました。おでんを作るたびに怒られることに対して罪悪感を感じました。ナッジの袖が実は萌袖だったことに気付いてなんだか嬉しくなりました。
そんな二日間でした。
っていうかあーヴァンの好感度上がんねー!!手っ取り早く1発やるとか仲良くなる選択肢とかイベントとか無いんですかね?
しかし、ヴァンの前だと案外ツンケンしてますよね、ナッジ。かーわいいなあ。扱いのぞんざいさがヒノ敦を髣髴させる。
幼馴染とかおじいちゃんっことか色々諦めてる所とか大好きです。嗚呼君は常に諦念と共に暮らしていたんだね。獄本野ばらの気分です。
もうどうしてヤフーで検索しても一件も引っ掛からないのさ。また私マイナージャンルに着ちゃったのかしら。レヴォ3の一さん×舜臣のときも確かこんな感じだったな。
あとオリジナルの主人公設定考えて見ました。
考えただけでぶっちゃけ使わないだろうと思いながらもうっかり
続きにあります。
なんていうか平日のほうが休日よりも睡眠をしっかりとっているということについて違和感を覚えました。おでんを作るたびに怒られることに対して罪悪感を感じました。ナッジの袖が実は萌袖だったことに気付いてなんだか嬉しくなりました。
そんな二日間でした。
っていうかあーヴァンの好感度上がんねー!!手っ取り早く
しかし、ヴァンの前だと案外ツンケンしてますよね、ナッジ。かーわいいなあ。扱いのぞんざいさがヒノ敦を髣髴させる。
幼馴染とかおじいちゃんっことか色々諦めてる所とか大好きです。嗚呼君は常に諦念と共に暮らしていたんだね。獄本野ばらの気分です。
もうどうしてヤフーで検索しても一件も引っ掛からないのさ。また私マイナージャンルに着ちゃったのかしら。レヴォ3の一さん×舜臣のときも確かこんな感じだったな。
あとオリジナルの主人公設定考えて見ました。
考えただけでぶっちゃけ使わないだろうと思いながらもうっかり
続きにあります。
私は攻のほう好きだ。
ということで、主人公×ナッジとかシャリとかやりたいがために主人公の設定を考えました。当て馬です。
名前・ヴィル。本当はヴィルヘルムだけれど名乗りきる前に「そう、ヴィル」と勝手に納得されてしまうから本名を誰も知らない。別に困った事は無いからいいやって感じ。
二十前半・ロストール発赤髪男主人公
のっぽで筋肉はそれなりについている。
武器はソード、パーティは現在ナッジ・ヴァン・フェティ
称号は龍殺しとノーブル伯。ソウルは今確かアガスティア。
無口って言うか常にテンパっていて言葉が出ない。
よく口をパクパクさせているから何か言いたいのは分かる。日本人らしくはっきりしない物言い。「善処します」「考えておきます」とか基本言語。故にフェティにうざがられる。
酒場で見つけてからナッジが壮絶に好き。もうナッジさえ居れば世界なんてどうだっていい状態。
レムオンとかゼネテスとかおじいちゃんとかアイリーンとか好きだったけど死んでしまったものはしょうがないがモットー。歴史を変えようとか思わない。なるようになれ。案外冷淡。
でもナッジが寝返ったときは相当うろたえた。そのときばかりは自分でなんとかしたいと思ったらしい。
シャリは悪友。善悪でものを考えないから別に嫌いだとか思わない。
ムッツリスケベ。ナッジの萌袖にこっそりハアハアしている。
頭の悪そうな主人公になりました。なんか、ゲーム中の主人公寡黙じゃないっすか。おしゃべり苦手なのかな?とか思ってみたり。
誰が死んでもさらっと次のイベントいっちゃうところを見ても案外冷淡かなと勝手に憶測。
なんか書いてたらこいつの話書きたくなった。
ということで、主人公×ナッジとかシャリとかやりたいがために主人公の設定を考えました。当て馬です。
名前・ヴィル。本当はヴィルヘルムだけれど名乗りきる前に「そう、ヴィル」と勝手に納得されてしまうから本名を誰も知らない。別に困った事は無いからいいやって感じ。
二十前半・ロストール発赤髪男主人公
のっぽで筋肉はそれなりについている。
武器はソード、パーティは現在ナッジ・ヴァン・フェティ
称号は龍殺しとノーブル伯。ソウルは今確かアガスティア。
無口って言うか常にテンパっていて言葉が出ない。
よく口をパクパクさせているから何か言いたいのは分かる。日本人らしくはっきりしない物言い。「善処します」「考えておきます」とか基本言語。故にフェティにうざがられる。
酒場で見つけてからナッジが壮絶に好き。もうナッジさえ居れば世界なんてどうだっていい状態。
レムオンとかゼネテスとかおじいちゃんとかアイリーンとか好きだったけど死んでしまったものはしょうがないがモットー。歴史を変えようとか思わない。なるようになれ。案外冷淡。
でもナッジが寝返ったときは相当うろたえた。そのときばかりは自分でなんとかしたいと思ったらしい。
シャリは悪友。善悪でものを考えないから別に嫌いだとか思わない。
ムッツリスケベ。ナッジの萌袖にこっそりハアハアしている。
頭の悪そうな主人公になりました。なんか、ゲーム中の主人公寡黙じゃないっすか。おしゃべり苦手なのかな?とか思ってみたり。
誰が死んでもさらっと次のイベントいっちゃうところを見ても案外冷淡かなと勝手に憶測。
なんか書いてたらこいつの話書きたくなった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。