×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちのサイトだったら多分極ユリなんだろうなと思いました、欲しがりません蛙田です。(嘘です、誰か書いたら見せてくださいプリーズミー)
最近図書室があれですね、時代の変化を感じます。
本棚の大半がライトノベルに支配されて(高校となれば当たり前ですが)児童書や、一般書のマイナーな本とかがまるっきりなくなってしまいました。
そしてライトノベルの本棚が歴史小説とか文学系の文庫本と一緒においてあるものだから私図書室で本を借り辛いです。しゅん。
ライト読む人はヲタクだって思われるし、司馬遼太郎とかと一緒にされるとなんか悔しい。
それとライトばっか注文するせいで欲しい本が入荷してもらえないっていう…!!マリリン・マンソンの自伝!!超読みたいのに!!ああああ!!
でも、親切な図書室の史書の先生が絶版だって教えてくれました。
これは あたらしい じょうだん ですか
とりあえず、みんな、周りのこと気にかけようぜ!!皆仲良したすけあい!!
最近図書室があれですね、時代の変化を感じます。
本棚の大半がライトノベルに支配されて(高校となれば当たり前ですが)児童書や、一般書のマイナーな本とかがまるっきりなくなってしまいました。
そしてライトノベルの本棚が歴史小説とか文学系の文庫本と一緒においてあるものだから私図書室で本を借り辛いです。しゅん。
ライト読む人はヲタクだって思われるし、司馬遼太郎とかと一緒にされるとなんか悔しい。
それとライトばっか注文するせいで欲しい本が入荷してもらえないっていう…!!マリリン・マンソンの自伝!!超読みたいのに!!ああああ!!
でも、親切な図書室の史書の先生が絶版だって教えてくれました。
これは あたらしい じょうだん ですか
とりあえず、みんな、周りのこと気にかけようぜ!!皆仲良したすけあい!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。