忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

直江さん、浅井さん、我らが馬孟起のドラマティックモードが、本当にドラマティック過ぎてどうしていいかわからなかった。

光栄、楽しんで作ってるんだなあと思いました。ぐぶです。


今日は魏呉戦国シナリオをクリアしたのですが、上記の理由で内容がほぼすっとんでしまいました。なので箇所書きにて失礼します。また今度落ち着いて書くべさ。

・なんか凄い悲しかったのはみっちゃんぴーちゃんの絡みが一切無かったことです。
実は結構楽しみにしてた…
でも、みんなで曹操に「ぴーちゃん誉めてあげて!」って言うとこは和んだ。
ホウ統先生空気読む~!

・前に拍手で教えて西涼組のステージ見付けました!!情報を下さった方、本当にありがとうございます(^^)

しかし、私があんまり凡愚というか、カス(奉先様語録より引用)なので、二人が連合する前に馬超が敗走しました\(^o^)/

…なんて使えないプレイヤーなのだろう…!!

あれって二人出会えたらなんか会話とかあるのかな?
とにかく馬超が来たときのホウ徳殿のテンションの上がりっぷりにぐぶ軍(一人)の士気はうなぎ登り!

・部ナピー使って司馬懿に会っても特殊会話が無いのは寂しいです。何よ、3なOPからの付き合いじゃない!!

・サバイバルモードもやってみたのですが、十一から先に進まない…リングアウトさせられます。小橋に。
メンバーは天華な感じで魏延・孔明・周瑜でした。
攻撃くらってる時にガードのボタンを押すと、見方が援護に入ってくれるのをそこで知りました。説明書?そんなもの読んでませんよ(笑)。

援護に周瑜が入る度に、「我を守れ…!周郎!」(セリフうら覚え)と天華な気分にひたりました。

・おろち様の罪ってなんだろう、と思うんですが、やまたのおろちのあれでしょうか?最後までやればわかるのかな?
なんとなく、アダムとイブの蛇とか、ウロボロスだったら可愛いなと思っています。国籍の問題が…!

講義で、蛇の出てくる古事紀とかのお話を読んだんですが、いかんせんえろい(^^)
そして何処の国でも大体蛇はえろいイメージがあるらしい。
おろち様をみる目が変わった。

・用はおろ孔ということです。

・だっき→孔明もいいと思う。

・いっそその二人×孔明
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com