忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…を、授業でちょこっと見ました。なかなか考えさせられる内容でした。金城さんの小説が好きだったのでとても興味深い内容でした。
それから、成田市の空港建設をめぐる問題の歴史…卒論で取れなかったので独自に調べようと思って本を購入してみたのですが…さっそくくじけそうです。
何がってこりゃあ酷いよ政府。地元のことだからだとは思いますがかなり鬱な展開です。私が生まれるほんの十年くらい前までこんなことやってたのかと思うと悲しくなります。
まだ、突然早朝に反対運動している人を機動隊が無理やり押しのけて柵をさして回った辺りですが、そりゃあ地元農民だって切れるよ。反対運動過激化するよ。と思いました。
大体農業やってる人って結構みんないい歳だし、「空港立てるから立退いて」なんて言われても今の新卒の取り消しなんかよりもきっとどうしようもない状態になると思うんですよ。就職出来る気がしねえ^^
それに比べたら私の今の状況なんてきっと屁でもないはず。頑張ろう。
ただ、全部もう過ぎてしまったことで、私は空港が立てられたことで齎された恩恵に浸って生きてきたわけで、こういう人たちが戦って破れたというお話を見ていると、非常に申し訳なくなります。
地元の小学校が廃校になるというお話を去年聞いて以来、ずっと「大切な場所がなすすべもなく奪われるってどういう気持ちだろう」とうとうと考えていて、そうするとどうしても空港のお話に直結してしまいました。

うわなんか暗いですね!駄目だ根暗にこれ以上しゃべらせちゃいけねぇ^^^^
歴史は全く勉強しなければ軽薄な人間になるからよくないと思いますが、勉強しすぎるのもよくない、とくにこの国の歴史は勉強し過ぎちゃいけないと思いました。

こんな暗い話の続きが拍手レスです。
PR
ま た み そ こ ね た !!

正確には時間を間違えました。最後ちょこっと見られました。いつの間にか伝説の「ならばよし!」が終わっていました。
来週はジョン・ウーらしいですね!!なんかもうひでえや!!どんだけ曹操に嫌われているんだ私。どうして見られないのさ…

来週は、来週こそは最初から見てやる!!
成人式のお着物が届きました!気が早いとか言わない!!田舎なの!!田舎でうっかり本家だから馬鹿に気合い入ってんの!値段は聞くなよ☆
緑っぽい青っぽい綺麗な着物ですので、孔明が着たらきっと似合うと思います。ていうか決定理由はそれ。
母と祖母が異様に盛り上がって私の知らない間に候補を二点に絞ってしまっていたので、絶対二人とも私に赤い方を着せたがっていたと思ったのであえて青緑にしました。
したら母は緑を推していたそうな。まさかの母が孔明。

それから、これはちょっとうるっときたけど恥ずかしくて死にそうなんでこっそり捨ててやろうかと思った話。
さっきお風呂に入る前父母の部屋にぶらっと立ち寄りますと、年金手帳とかと一緒に恐らく昔私が書いたっぽい手紙のようなものが一緒に置いてありました。字から年代が判別できなかったのが気がかりですが(小学六年生から字が成長しない)、母に宛てた手紙のようです。
全く記憶にないのできっと中学か小学生あたりのころに書いたものと思われます。内容は本気で思い出せませんがきっと青臭いことを書いた手紙なのでしょう。ていうか母に手紙を書くなんてそんな恥ずかしいことしていたのか私。家族内の会話が全て皮肉の言い合いのようなこの家庭でそんな恥ずかしいことしていたのか私。
どちらにしても、そんな恥ずかしいファイナル・ウエポンを捨てずにとっておいてくれた母に少しだけ感動して、羞恥心で死にそうになりました。
本当怖くて見れない。何書いたのさ昔の私…!!お願いだからいつもどおりの冷めた私でいてぇ…!!

明日はゆっくり学校に行けるので今日はこれからお話書きつつ蒼天に備えます。今日は絶対見逃さねえぞ!!

それにしても就活だからってバイト減らしたら暇が多くてさびしいです。案外なんとかなりそうであれだ。

続きは拍手レスですよ!
おズボンがとっても可愛いと思うんだ…!!
今日はバイトが終わって昼寝して、曹操伝をのっぺり進めていました。堅パパと違い、なんか曹操使い勝手がよくサクサク進み、二時間ぐらいでなんとかクリア!二時間もかかったの?とか聞いちゃだめですよ。昨日の半分なんだから!!
しかし曹操のシナリオ、目標達成がえらく大変です。難易度2の官都の戦いですら、白馬が守り切れないし。二枚看板は雲長に討ち取られるし。攻城兵器は容赦ないし。
それから勝利ポーズを見て思ったんですが、曹操様随分現代的なおズボン穿いてらっしゃいますよね!なんかすごく足が長く見えそうな感じの奴。雑誌見て買ったんだろうか。でもなんだかすごく幼く見える不思議。孟徳かわいいよ孟徳。

それにしても曹操伝はいいですね!!山田が来来することもなければ、メラッた関羽張飛にワッショイされることもない!何気に関羽張飛が強いステージがカットされているし、五丈原はマップ暗いことを除けば曹操伝だとクリアするだけなら結構楽だからいいですよね。うへえ

あと殿の命日、すげえ不謹慎なお話が出来上がることになりそうです。バイト中にレシートの裏にネタ出ししていたのですが(なんてひどい勤務態度)、オリジナルでない上に(元々歌をネタにして書くことが多いので完全オリジナルは苦手)バットエンドだったりグロかったりです。
元ネタが発禁じゃないから大丈夫だろうと思って表に置き捨てますが苦手な方はごめんなさい…
最近今更ですがボーカロイドが面白いです。もっと変な歌増えればいい。

なんだか、最近ホラーっぽいお話を書きたい週間かもしれません。本人、怖いの駄目な癖にばかみたいですよね☆リングとか当然見られません。バトロワも無理。ひぐらしなんてもってのほか!…あれのせいでおはぎ食べる時ぐちゃぐちゃに潰さないと怖くて食べられなくなった。
私が好きな「怖い」話は、知らない国に一人で置き去りにされて言葉もわからないでおろおろしてなんとかもとの場所へ帰ろうと努力するんだけど結局どうにもならなくて、みたいな心細かったり不安になったり絶望したりするお話みたいです。怖さっていうか奇妙さなのだろうか。
お話でも漫画でも、ただ血がバーッと出て、主人公が酷い目にあって、みたいなのはそんなに好きじゃないです。そういうのだと、「うわあ、痛そう」とだけしか思えないようで、私はあまりサディスティックな方向の感性が発達していないようです。
こう、読んでいる方が不安になるようなお話に惹かれます。
誰かそういうホラーゲーム(?)作ってくれないかなあ。
今日はバイトが終わって特別用事がなかったので、久々に無双5をプレイしてみました!!堅パパの無双伝がそういえば終わってねえなと思ったので進めてみました。堅パパどころか、呉はそういえばうっかり忘れていたり後回しにした奴らが多すぎて凌統と周瑜以外誰もクリアしていませんでした。こりゃあまずいと思って進めたのですが、久々も久々、最近零度ばっかりやってたから操作慣れるまで時間かかるだろうなと思ってたらそれどころか堅パパ伝難易度普通で詰みかけました。

うっそ…だろ…!?

これはひどい/^^\
まず呂布に二回ほど討ち取られる。これはまあ、まだ序の口です。次に荊州の戦いを三回くらい(覚えてる限り)やりなおす。突如責めてきた魏軍(主に司馬懿)や、誰かわからないけどリンチに遭ってやりなおし。途中、魯粛が関羽を討ち取るというアクシデントがありましたが、これはまだ可愛い方です。
最後の合肥に至っては何度やり直したかわからない。
仁ダムにやられ、曹丕にやられ、山田に数えきれないほどやられ、そして名前も覚えていないモブにワッショイされてやられ、結局フリーモードでレベル上げに勤しみ、ほうほうの体で曹操を倒しました。本当大変だった。まさかの孔明の次にレベルが高いのが堅パパとかどうしたんだろう。堅パパ、三国志での印象が実はとっても薄かったのになんか今日は貴方が三国志の主人公でもいいような気すらしてきたよ。だって気がついたら四時間もあなたのシナリオやってたんだもん。
だけど難易度はちょっと難しくてイラッとくる方がいいですね。体力ケージが見えないほど減ってしまった状態で馬に乗った呂布が画面の隅っこに見えた時なんて親指が痛くなるほどスティック押したりしますよね!ゲームしまうときに自分の指が真っ黒なのに気付きました。

これじゃあエンパやったらどうなるんだろうな私。少なくとも孔明じゃクリアできない気がする。アクションゲーム、好きなんだけど下手くそなのが残念です。詰まずにできたのはカービィの無印とSDと2と64、64ゼルダ(オカリナとムジュラ)、マリオの六つの金貨くらいです。全部任天堂^^
零度は詰まないように頑張りたいと思います!とりあえず孔明のレベル上げよう!!
   前のページ   HOME   次のページ    
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com