忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルチュールのお歌は一見歌詞が支離滅裂で綺麗な言葉を並べただけのように感じますが聞き込んでいると一貫性が見えてきてガーンときます。声が好みだからわかるまで何度も聞くのが苦にならないのが素敵!しかもアレ英語読みするとアーサーだよね…!?

最近、Yahooのツールバーをレックリ仕様のやつにしてみたのですが、おもしろいですね!「今日の武将」みたいなコーナーが毎日楽しみです^^今日はみんなだいすき姜維でした!!光栄の三国志の姜維すごいかっこいい。やっぱり孔明の弟子として、登山家とは格が違いますね!!馬謖×孔明好きだけど。

…今ちょっとびっくりしたんですが、うちのパソコン、関羽すら辞書登録されていなかった南蛮クオリティだったくせに、馬謖は一発で出たんですが。なんだこれ。故事成語のお陰ですか?泣いて切られてこの弟子ときたら出世したよ。これも孔明の罠なのでしょうか。

明日はバイトのちお休みです。ゆっくり本読んだり殿の命日小説書いたりしていますね!!最近更新ペースが異常に遅くてすいません。心配事がいろいろ減ったらきっと早くなると思うので気長に待っていてやってください。
PR
聞いてくれよ…本気で蒼天航路水曜日放送だと勘違いして寝過ごしたんだぜ…;;一番大切なお話なのに駄目だねこの凡愚!!今日は劉禅と飲みたい気分です。猫耳軍師に慰めてもらいたい。

そんな悲しい気持ちで今日は友人とレックリ二顧目に行ってきました☆しかもまた吹き替え版だから感想は先延ばしってあれだよ!!とりあえず友人が張飛と魯粛の可愛さを思い知ってくれてよかった。もともと(おっさんでなければ)彼女の好きなタイプだろうなと思いました。わけわかんないやつに振り回されてるあわあわした子が彼女は好きだそうです。
しかし、映画が終わった後少年分がたりねえとおっしゃっていました。そうだ、彼女のホームは少年キャラだった。三国志は超アウェーでしたね。
私もかつてそうだったはずなのに…いつの間にかおっさんがホームグラウンドになっていました…後悔は無い。

明日はバイトでもないのにうっかり一限に授業入れてしまったので(どうしても舞姫の講義受けたかった)、バイトと同じ時間に起きなければなりません。全く困ったものです!しかし四限には中国文学があるのでうきうきしながら登校します。満員電車がんばる。

四月二十四日の更新にむけてごちゃごちゃ考えています。今年は零度元年だからもしかしたら零度魚水かもしれません。最近そればっかりですね…
それにしても当家設定の零度はもう本当普通に創作の域じゃないだろうか。キャラブレイクしすぎだろうか。すいませんね、なんか好き勝手なサイトで。そういえばそろそろ拍手も変えたいんだぜ。
三国志流行ってるよなーと思ってましたが最近はこんなものまで作られているようです。↓

ttp://www.daisy-daisy.in/products/index.html


とりあえず…髭キャラが攻略対象に居ない…??
落ち着け、これは乙女ゲームだ。あわてるな光栄の罠だ。製作してるとこ光栄じゃないけど!!
関羽から髭をとったら彼のアイデンティティが消失してしまうじゃないかと思いましたが案外私の中では無事でした。関羽って言われれば関羽なんだろうね、って思えた。恋姫とかのお陰だね!
これは明らかに三国志ファンを対象にして作った商品ではないですね。
三国志ファンがやりたい乙女ゲームは髭のおっさんとのラブロマンスだからね。美少年相手じゃないからね。最初から関羽=髭、みたいな図式がしっかり出来上がっているからね。突然美少年が出てきたら寧ろ戸惑うからね。
ですのでこれは、乙女ゲームが好きな子向けに作った作品だから、私スルーしてもいいよね…?

だけどこれ、珍しいことに攻略対象に荀イクと謹兄ちゃんがいるんですよ。荀イク落とすゲームならぜひ主人公の名前を「曹操」にしてプレイしたいものですが。あと夏侯惇だけ地味に美形キャラにしてもらいそこねているのがなんか切ない。半端なファンサービスに涙出そうになった。そういう微妙なポジションはジジー辺りに譲ってやればいいものを。呂布子でも美形だったじゃんお前。
呉は説明をまともに読まなかったのであれですが、蜀は顔以外割とまともっぽい感じの説明でした。よくある三国志ーって感じのキャラクター設定。雲子がショタっぽかったのにちょっと萌えました。仕方ないね。
孔明先生は師匠ポジションの不思議系らしいのですが、キャラデザが好みじゃないのできっとこの孔明を落としにかかる日は来ないだろうと思います。ああでも魚水だったらどうだろう…萌えるかもしれない…

久々の学校+バイトでぐったりぐぶです!よりにもよって今日は嫌なおっさんに邪魔されて乗り換えても座れません。くたばれ☆

バイトも入れ替わりの季節で、知らない子二人と一緒で緊張しました。イベントとかでお会いした方には信じられないかもしれませんが(あの時は変にテンション上がるんですよ)、相当人見知りで友達なかなか出来ません。

ああ今座れました…疲れた。でもあと二駅だよ孔明。畜生何て罠だ。立つのが億劫だよ。

明日も今日と全く一緒の時間割りでございます。そしてバイトもあるでよ!!しにたい!

でも頑張ります。お金貯めないと今月教科書買わなきゃいけないじゃないですか…ただでさえ電車・バス定期で危急存亡の貯金なので、今月はバイト頑張ります。善処します。

えと、あとこれは別ジャンルのことであれですが、安西先生、五月のゲルマン民族オンリーに行きたいです…!
開催地大阪らしいですが、アローンな感じですが、私多分きっと行くよ…!ついでに観光してやるんだから!!買い逃したら多分二度と来ないだろうブームなのでとりあえず乗っときます。無双も流行らないかな。無理かな。孔明受オンリーとか開ければいいのに。レックリ効果でどうにかならんもんかねぇ。オンリーなんか開かれた暁にはアンソロとかつくってもいいよ私!書く人いなけりゃ一人何役も演じますよ。これなんて自演。


もうすぐ駅につくのでこのへんでアデュー!実はあたまいたい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6648413

↑先を越された。

神様ありがとう、暗愚を愛してくれて。
よかった、私はひとりじゃない!!

昨日はレックリ見てきました!!学校の帰りで時間の都合により吹き替え版だったので、感想は字幕版見てからってことで☆
とりあえず長かった…!!二時間半は予想外でした。お陰で久々に満員電車に巻き込まれました。孔明先生のお茶目に付き合えたなら光栄です^^

今日はバイトだったのですが、今週のシフト見て驚愕しました。何故か全部六時間なんですよ。
六時間っていったら、微妙に休憩入らないじゃないですか。七時間だったら入るのに。しかも今週は楽しいフライヤー商品十%引きですよ。もうっ☆
悲しいから今日はバイト終わってからフリードリヒ大王の頭におリボンついている肖像画探す作業に精を出していました。見つからねえ…!!待ち受けにしたいんだけどあれマジ可愛いんだけど。二次創作で見つかる兆しがないから公式(?)ですよ。肖像画もなんかもう可愛く見える。孔明ももっと可愛く書いてもらえばよかったよね。
でも孔明に関しては二次に神様がいっぱいいるから…!!絵描きさんはなんでみんなあんなにすごいんだろう。一体何食べたらあんな綺麗な絵を描けるようになるんでしょうね。

ああああ、早く字幕版見たい。でも明日はバイトだ。多分体力的に映画見る元気はないので図書館かパソコンだな。あんまり最近文章書いてないから、もっと一杯書きたいです。質より量だ、物量作戦☆
ああ、そして今年の交地出たいなあ…ネタはあるのにっ…!!
   前のページ   HOME   次のページ    
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com