忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝坊したり朝食食べられなかったりバスに飛び乗ったり電車乗れなかったりあげく財布忘れたり、本当孔明気合い入ってんなあ(笑)

生きて辿りつけなかったらいっそ山でも登りに行きますね!さかおとしさかおとし。
PR
明日は交地ですね!!ネットも現実もウィルスが蔓延していますが、皆さん体調にはどうかお気をつけて…!!ちなみにうちのサイトは大丈夫っぽかったです^^そして体調も良いです。寝不足と変にハイだったりローだったりはするのですが、基本的には(脳味噌以外)何処もおかしくないみたいですよ!えへ!!

そして、明日交地だってーのにヘタリアのまるかいて地球日本verと、イギリスverを聞いてしまいました…おいこれ三国志でやろうぜ(自重しなさい)。
最近なんでも面白い物があると三国志にしたくなる病気です。豚インフルは弱毒性ですがこれは強毒性です。
そして昨日ようやく現代あとこめを更新しました。まだ始まったばかりですが、これはまた私だけ楽しいなあと思いながら書いてました。頭の悪い子書くの大好きです。元ネタを書き忘れましたが、三原ミツカヅ先生のハッピー・ファミリーだったりします。そのまんまだね!!
最近気づいたのですが、私は人の欠点が好きなようです。いいとこよりも悪い所に惹かれるみたいです。悪いところと言うと、自分の価値観に従って嫌だと思う点ではなく、社会的な観点から見てよろしくない人間が好きみたいです。適応力のない人というか、なんとなくみんなで居ても浮いちゃうようなキャラが好きっぽい。
だからおかしい孔明さんやら擦れちゃった劉備殿やら宗教家なギルやら天才な巧やらが好きみたいです。

どうでもいい話ですが、共和制ローマの時も最初はキリスト教が受け入れられなかったという話を高校のときにやったのですが、教員の方が説明してくれたお話ですと、「自由という信仰のなかで、一つのものだけを信じろって言うのは異端だから」だそうです。
現代も同じだよなあと思うんですがどうなんだろ。今、駅とかでキリスト教の布教活動やってる人が「怖い」と思ったりする感覚はそういうことなんじゃないかなーとふと思いました。無宗教、とか言いながらも信仰心ってのはそういう形でいつの時代にもあるんじゃないかなーとバイトの時間に哲学してみたりしました。仕事しろよ。

ホウ馬に関しては、ホウ徳殿が馬超に何か神聖なものを見てしまったというか、馬超に自分の理想のようなものを見てしまい、ありのままの馬超を見ようとしないところがあるんじゃないかな。どうでもいいですが、私「ありのまま」という言葉がなんか嫌いです。よくわかりませんが変に安っぽく感じてしまうというか、薄っぺらい言葉のような気がしてしまうのです。話それましたが、馬超は、ホウ徳殿を普通に尊敬していると思います。たくさんの大人たちの中の一人のように、父を尊敬する気持ちよりももう少し素直に尊敬しているという感情をぶつけられる相手だと思います。まっさかホウ徳が自分をそんな偉い人のように思ってるなんて馬超は知らないし、思いもよらないだろうから、ホウ徳が馬超に絶望したときだってきっと気づかない。知らないうちに理想を押し付けられて、勝手に裏切られたとかそんな顔をされて、きっと馬超びっくりすると思う。ホウ徳殿はきっとギリギリまで自分の気持ちを言わないだろうから、別れ話を切り出したときにその話をして、馬超を驚かせると思う。
ホウ馬は、最終的にホウ徳が馬超がどんな人だったか知ることができればいいと思う。
最後に、ハン城で「今、西涼の夢を見申した」といったあの時に、彼が殉死ではなく自殺なんだ、と罪を悟るような終わりになればいい。馬超がそれに気づくのは、ホウ徳がずっと死んだあとで、なんてことない日にふとそれに気づけばいい。その時初めてお墓参りするとか、そういうお話が書きたい。
ホウ馬は、soadのチョップ・スイ!ていう曲がすごくそれっぽい。

なぜ交地で孔明受けスペース回るぜ!と意気込んだところでホウ馬の話しちゃったんだろう…わけわからないです。

もし、明日交地にお越しになる方がいらっしゃいましたら、一般参加者でなんかとても小さい妙にハイなセミロングが居たらきっとそれは私ですので、よろしければ声をかけてやってください。多分、皆さんが思っているよりこいつさびしがりなんで凄く喜びます。
なんか説明会は日記で笑いを取るための活動になりつつあります、ぐぶです。
今日は説明会+適正検査を受けてきました!結構興味のある会社だったのですが、ついて曹操、いや早々、私の名前が名簿に無かったらしい。受付のお姉さんテンパッちゃった。
マイナビからエントリーしました、ええ、説明会ですと言ったのですが、なぜか私の情報だけ綺麗に無いらしい。えええええええちょっとどうして!?急ごしらえで名札を作ってもらったりして、受付とかのお姉さんには本当にご迷惑をおかけしました。前回もそうですが、説明会での私の存在感の無さというか、トラブル起こし率の高さは一体なんだ。孔明のせいか。
そしてSPIは初めて受けるのと緊張とでお姉さんにホワイトボードみりゃあわかること一杯聞いてしまって申し訳ないです。本番に弱いんだ。
次は六月三日なのですが、もうこりゃ落ちるなと思うので練習のつもりでグループ面接行ってきます。

そんな私の説明会でのあたふたっぷりを牛子さんは『孫権みたい』と擬えました。周瑜が生きている間は影薄いからさっさと周瑜死ねばいいですね!とデストローイなアドバイスを頂きました。…牛子さん、実は周瑜が死んでも魯粛とか呂蒙とか陸遜にまたおいしいとこ持ってかれるんだよ、孫権…

そして心はもう完全に明後日の交地に向けてスタンバイしようかなと思っています。もうやけくそです。
イベントの時は絶対に初対面の人相手でもそこまで上がらないのに、面接とか説明会だと緊張してわけわかんないこと言っちゃうんですよね。困ったものだ。本当にどうにかならないかしらこのあがり症。

続きは拍手レスです!
無言の拍手の方もいつもありがとうございます。頂ける反応は、本当に励みになります。特にこういう微妙に落ち込んでるときとかは…!!
坂下さんの日記で拝見して面白そうだからやってみました!!長いので続きからにしてみました。
明日は説明会と適正検査です。適正検査ってどうすればいいのだろうかと友人に献策してもらったら、「なんか放送で、『貴方の性格は暗いですか?』とか聞かれるよ」って言われた。
…そりゃあ素直に答えられねえなあ…

それとも素直に、暗いですよ!文句あっか!!くらいの勢いで行った方がいいのでしょうか?わけわかんねえよ。そして履歴書とか持ってかなくていいのかな?サイトには書いてないけど…

蒼天は、なんか孫堅がパツキンじゃなくてびっくりした。なんとなく、トーン貼ってないから金髪だと思っていたのでそこにびっくりしました。しかしあの顔はやっぱりハリウッド。
曹操は、命令するときになんか活舌が悪くて可愛いです^^次回が楽しみだ!!


朝、忘れ物を取りに行ったら玄関先で転びました。ぐぶです。
ヒールでこけたのは久々だったので上手い転び方がわからずしたたかに右脚を打ちつけてしまいました。くそう、ブーツとパンプスなら痛くない転び方をマスターしたのに…
お陰でひねってしまったのか何なのかわかりませんが踝がめちゃくちゃ痛いです。歩く度ずっきんずっきんしました。意識したことがなかったのでちょっとびっくりしたのですが、歩くときに踝の辺りの筋肉がどんな風に動いているのか痛いお陰でわかりました。転んでちょっと勉強になった。

今日はサーバーメンテナンスがあるので、蒼天の感想は明日の七時過ぎ(多分学校から帰ってきてからかなあ)になりそうです。弟に言われなかったらまた時間間違えるところだった。ありがとう、弟よ。
しかしすぐに語れないのが残念です。言いたいことさっさと言わないと落ち着きません…

あと卒論のテーマがまさかのオーケンで決まりました笑
ふざけ半分で選んだら「大変だろうけど、頑張ってね」と励まされました。そのあと「十年後、また調べたいと思えるような作品にした方がいいよ」と軽く馬鹿にされましたが、ゼミに友人も少ないし教師の方も苦手だし、ついでに就活で疲れちゃうし、もうテーマ面白くなきゃやってく自信ねえし、真面目な文章書いていると自分が気持ち悪くて本当鳥肌立つのでやっぱり馬鹿なことしたいなと思ったりしました。

「ロコ!思うままに」と「縫製人間ヌイグルマー」と「くるぐる使い」と、残酷表現オッケーな方には「ステーシー」がお勧めです^^
オーケンの書く男女の出会いの運命的なところが魚水的だと思う。あとロックなとこが三国志だと思う。
…無理やりこじつけて同志を増やそうと頑張ってみました。ばーか!!

それでは、蒼天の時間までこそこそなんか書いたりしてます。
   前のページ   HOME   次のページ    
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com