忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日茜子さんがお誕生日だったので、おそばせにもほどがありながらプレゼントを差し上げようと思いました…!!そのくせ読む人を選ぶ零度魚水(例の如く当サイトの零度孔明は白痴であり、性描写に準ずるもの、暴力表現が多く含まれています)だよ!!そしてなぜか張飛視点とか私にもわけのわからない展開です。ちょっこれ人にあげていいのかなあ…?と思いつつお祝いしたい気持ちだけは枡で量り俥で運ぶほど御座いますので、よろしければどうぞ…!!

それから当家設定の零度魚水が気になるかもしれない猛将の方もよろしければどうぞ…!!

『酔っぱらいはかく語りき』零度魚水、でも張飛が語り



諸葛亮っつう男は本当におかしなやつだ。聞いてくれよ、これが愚痴らずにいられるか!!だってあいつのせいで兄者は変わっちまった!!

兄者は、俺たちにとって特別な人間だった。言うまでもねえけどな。
俺には兄弟が居たが、兄貴を兄貴と思ったこともないし、兄弟って言うのはそういうものだと思っていたんだよ。だけどな、兄者に会ってから、俺はこの人は俺の兄なんだって思ったんだよ。わかるか、この気持ち。わかんねえか?…そうだなあ、俺はきっと本当は兄者と同じ腹の中から生まれる予定だったのに、神様がうっかりしたせいで他の女の腹に入っちまったと思うくらい、兄者は兄者だった。なんて言えばいいかな、畜生!!難しいことは言うもんじゃねえ!!とにかく兄者は俺にとって本当に兄者なんだ!!
それでな、兄貴を弟が助けんのは当たり前だろ?好きとか嫌いとかそういう以前の問題なんだよ。俺達は。
だからな、俺だって兄者の嫌なところがある。今回の、諸葛亮の野郎のこともそうだ。他にも、酒を飲むとすぐに怒るところも、ちょっと嫌いだ。
兄者は綺麗な髪、してるだろ。あれは俺大好きだ。刈り入れる前の麦畑みたいで、風が吹くと光が波打ってふわふわ揺れるんだよ。
だけど、好きな所はあげてくときりねえからこれで終わりな!!なんか恥ずかしくなってきたしな!!

それでそうだ、諸葛亮のことだ。
兄者はあいつを見つけてからちょっとおかしいんだ。いや、兄者は悪くない。悪いのは全部全部あの諸葛亮のせいだ。
諸葛亮、あいつはお前も知ってのとおり頭がいかれちまってる。何言ってもわけわかんねえ、飯食うのもしょんべんする場所も覚えねえ赤ん坊そのまんまだ。さらに気持ちの悪いことに男と寝るのが好きだ。
そのくせ、お前見たか、あの博望坂の戦いでの采配!!
兄者が筆を持たせたら、地図にバーっと俺達の名前と配置、それから何が起きたら何をするか、なんて一気に書き込むんだ。瞬き一つせずに、手だけ動かしていつもは涎だらだら垂らしてる口を一文字に引き締めて、さらさらさらっと描いてくんだ。それで、その通りに動いたら本当に勝っちまった!!あいつは化け物か何かかもしれない。
そういや、狐は天狐になるために人間の言葉を勉強しなきゃならねえって言うよな。あいつは人語のわからねえ変化しか出来ない世間知らずな狐かもしれねえな。
とにかく、気味の悪い奴だよな。だけどな、兄者はあいつが大好きなんだ。あいつと寝たり、口を吸ったりしてる。…その先は恐ろしくて聞けねえけど。
俺が気に食わねえのはあいつと兄者がそういうことしてるってのもあるけど、何よりあいつが、兄者をながいしろにしてることが気に食わねえ!!
兄者が折角優しくしてやってるのに、あいつは我儘ばっかり言いやがって…俺だって、ちょっとは我儘言うことはあるけどさ、兄者のことを考えて言ってるんだぜ。それで、意見が食い違うのはしょうがねえと思うんだ。でもよ、あいつのは本当にただの我儘で…しかも、兄者は酷ぇ目にあってる。兄者の指を見ろよ、あの噛みついた跡!!引っ掻いた後もあるし、叩かれたのか青痣も出来ている。
兄者は滅多に俺たちに愚痴なんて言わねえけどさ、一度だけ、諸葛亮に出会ってからは言ったんだ。

「私のすることは何でも否定されてしまうよ。」

ってさあ。俺も返す言葉がなくて…なんかすげえ腹が立った。兄者はすげえ悩んでるのに、俺に出来ることなんて、俺だって兄者を肯定出来なかった!!だって誰が見てもあいつは兄者を、愛しているようになんて見えなかった!!俺はそれがこの上なく腹立たしかった!!
それに兄者の顔が、恐ろしくやつれていることに俺はその時ようやく気付いたんだ。毎日毎日顔を合わせていたはずなのに、俺は気づかなかったんだ。兄者の手ばっかり見ていた。俺は、もしかしたら、これはそういう、いやらしい意味じゃないぞ、でも、俺は嫉妬していたのかもしれない。いや、していた。兄者が、諸葛亮にかまうから、あいつばっかりかまうから俺は、こんなに兄者が大切なのに、兄弟の絆より大切な物を兄者が見つけて、俺たちを置いていっちまうような気がして…
きっと寂しかったんだ。だから、兄者の顔を見るのが怖かったんだ。
俺はとんでもねえことを犯しちまった!!

兄者を助けるのが弟の務めなのに、兄者がこんなになるまで放って置いちまった。最悪だ、一番悪いのは俺だ、俺はその時もうどうしようもない気持ちになって諸葛亮を殺してやろうと思った。
でもな、俺があいつの部屋に行こうとしたら、本気で兄者は泣き出して、「悪かった、悪かった」って言うんだ。あの兄者が、俺に謝るんだ。俺、わけわかんなくなっちまった。兄者は、とにかく孔明を傷つけないでくれ、とか言って、俺を止めるんだ。結構本気だったかもしれねえ、兄者の手、ぼろぼろの癖に爪が食い込んで痛かった。
それで、仕方ねえから俺は力を抜いた。そしたら、兄者も手を離してくれた。それで、またちょっとだけ笑って、俺の頭を撫でて、諸葛亮の部屋に消えちまった。

……それから何日もしないうちだよ。
兄者が仙人にでも会ったような嬉しそうな顔してな、言うんだ。
「あいつは、ずっと私のことを呼んでいたのだ!」って。なんだそりゃ、兄者、ついに狂ったかって俺は思った。
しかし、これにはちゃんとわけがあって、兄者は狂っちゃいなかった。
兄者が必死に諸葛亮に名前を教えていたのは知ってるよな?だけどあいつは全く覚える兆しも見せずにわけのわかんねえことを叫んでいた。それこそ、赤ん坊みたいに。
兄者はそれに参っちまって、姉上に相談したらしい。姉上が言うには、兄者の名前は赤ん坊には難しい発音の言葉らしい。女が言うことだ、間違いねえだろう。それで、兄者はあいつの言葉の法則性に気づいたってわけよ。
俺にはちょっとわからねえような言葉の微妙な違いから、兄者は諸葛亮が兄者を呼んでいることに気づいたんだ。しかも、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もって兄者、壊れたみたいに何度も言いやがった。俺はまたちょっと寂しくなったけどな、兄者の顔ちゃんとみてたぞ。久しぶりに見る幸せそうな顔だった。
今まで心底憎らしかった、諸葛亮がそのときちょっとだけ好きになった。俺も少しだけなら話してもいいかなと思ったんだ。

だって、だってだぞ?
兄者が、俺達の兄者が兄者じゃない顔をしてたんだ。
俺が兄者を兄者だと悟ったあの時と同じ感覚で俺は思ったんだ。あの顔は、母親の顔だ。
兄者は、母ちゃんになっちまった!!

…でもよ、それがあんまし嫌じゃねえから問題なんだ。
俺は、今更だけど兄者は兄者だけど、俺達が知らない兄者だってあるんだって気づいた。それはやっぱり寂しかったけど、当たり前のことで、俺はあんまり兄者が大きい人だったから気付けなかった。俺だって兄者が知らない俺がいるわけだし…なんだお前、俺に秘密がなさそうだって?そんなことねえ俺だって秘密の一つや二つ…ってしゃべるか、馬鹿!!
とにかくそういう風に俺達は兄弟で、でも違う人間なんだと気づいた。それは本当に当たり前のことなのに例えば足の指の爪が少しずつ伸びていくことのようにささやかな現実で、俺は気づくことが出来なかった。
だから、俺はちょっと諸葛亮に感謝した。
兄者はぼろぼろになって、俺も大層いらいらしたが、あいつはあいつで必要な人間なんだってことだとようやくわかった。

だから明日はあいつと酒を飲むってわけよ。それで壮大に文句言ってやんだ。「お前、俺達の兄者を取りやがって!」ってな。そんで、幸せになれよって言ってやんだ。あいつが喜ぶところが、今んとこ兄者にとって一番うれしいことみたいだから。

あーなんかねむくなってきた!!おい、俺は寝るぞ!!なんだお前青い顔して。は?気持ち悪い?馬鹿、俺の半分の半分も飲んでねえくせに何言ってるんだ、全く。

そんなんじゃ孔明にも敵わねえんじゃねえか?ほら、さっさと行けよ。やっぱり俺はもう少し飲むからさ。





茜子さんお誕生日おめでとうございます!!お祝いにまさかの孔明が名前だけの登場というとんでもない罠を失礼しました…いちばんびっくりしているのは私です…!!この後多分張飛と孔明はお酒を飲んでなんだかんだで仲良くなるような気がしますが、書いてみるまでわからないぐぶクオリティなのでこのあたりで失礼します。多分、張飛は結構柔軟な考え方をしているから仲良くなれるんじゃないかなーと
お祝いがこんなんで本当すいません。いつも応援してます…!!ばっちいサイトですが、これからも応援させていただきます^^だいすきですよ!!
それでは、失礼しました!!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com