×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ、三国志占いだと公孫さんなぐぶです。脱モブしたい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日は茜子さん、963さん、坂下さん、ナルさんと新宿で遊んできました!遊んでばっかりですね、この暗愚!!蜀が滅んでも知りませんよ全く^^^^
カラオケに行って、歌ったり叫んだりスケブ描いたりしました!!!なんでもかんでも魚水に聞こえるマジックが発動してしまったのでもう誰が何歌っても魚水のターン。あとちょくちょく荀イク。粉雪は鉄板ですよね。
皆さん歌上手くて時々ガチで泣きそうになるから困る。ううう…どうしよう借りたいCDがいっぱいです。とりあえずグレイ借りてこよう。まともに彼らの歌を聞いたのなんて合唱コンクール以来です。
それからスケブがどんどん頭より低い位置に飾れなくなってきました。ちょっとどうしようこれ…!!天井にでも貼り付けるか!!本当絵描きさんすごいです。字書き役立たねえ^^^^昨日はがんばってみたのですが、やっぱりあれですね、暗愚は暗愚らしくしてればよかった…な…
一つだけ心残りなのは茜子さんとマルチプレイできなかったことです。折角持ってきていらっしゃったのにこれは惜しい…!!是非今度は零度しましょうね!!ヒャッホォウ!!
続きは零度レポです!今日は久々に進みました☆
昨日は茜子さん、963さん、坂下さん、ナルさんと新宿で遊んできました!遊んでばっかりですね、この暗愚!!蜀が滅んでも知りませんよ全く^^^^
カラオケに行って、歌ったり叫んだりスケブ描いたりしました!!!なんでもかんでも魚水に聞こえるマジックが発動してしまったのでもう誰が何歌っても魚水のターン。あとちょくちょく荀イク。粉雪は鉄板ですよね。
皆さん歌上手くて時々ガチで泣きそうになるから困る。ううう…どうしよう借りたいCDがいっぱいです。とりあえずグレイ借りてこよう。まともに彼らの歌を聞いたのなんて合唱コンクール以来です。
それからスケブがどんどん頭より低い位置に飾れなくなってきました。ちょっとどうしようこれ…!!天井にでも貼り付けるか!!本当絵描きさんすごいです。字書き役立たねえ^^^^昨日はがんばってみたのですが、やっぱりあれですね、暗愚は暗愚らしくしてればよかった…な…
一つだけ心残りなのは茜子さんとマルチプレイできなかったことです。折角持ってきていらっしゃったのにこれは惜しい…!!是非今度は零度しましょうね!!ヒャッホォウ!!
続きは零度レポです!今日は久々に進みました☆
PR
ルートヴィヒⅡ世(あだ名が童貞王だった某国の王様)のお話を書いているって言うお話を知って森鴎外の本にチャレンジしようと思って数秒でくたばりました。…なんてざまだ国文科/^^\
くっ、やたらほもくさいことに定評があるくせに文章読みずらいったらないぜ!スイーツにはちょっとばかし難しかったです。文法とか。文法とか。
でもこれを読んでこそ真の腐女子無双になれる気がするので頑張りたいと思います!!
なんていうか鴎外さんはウホッな作品が多くてとっても素敵です。あとドイツに関係あるお話とか気になってならない。なんていうか最近中国とドイツに踊らされすぎじゃないかと思う。
それから先日、地元の友人が大学に合格いたしました!!みんな祝ってやろうぜ!!それから遅いにもほどがありますがまひるさんも合格おめでとうございます…!!メールでお祝いしようと思ったのにまだ下書きが保存ボックスに。うううお祝いの言葉って難しいです。
みんな新しい人生に向かって歩き出しているんですね。私も頑張らないといけませんね。
続きはやっぱり零度レポです!
くっ、やたらほもくさいことに定評があるくせに文章読みずらいったらないぜ!スイーツにはちょっとばかし難しかったです。文法とか。文法とか。
でもこれを読んでこそ真の腐女子無双になれる気がするので頑張りたいと思います!!
なんていうか鴎外さんはウホッな作品が多くてとっても素敵です。あとドイツに関係あるお話とか気になってならない。なんていうか最近中国とドイツに踊らされすぎじゃないかと思う。
それから先日、地元の友人が大学に合格いたしました!!みんな祝ってやろうぜ!!それから遅いにもほどがありますがまひるさんも合格おめでとうございます…!!メールでお祝いしようと思ったのにまだ下書きが保存ボックスに。うううお祝いの言葉って難しいです。
みんな新しい人生に向かって歩き出しているんですね。私も頑張らないといけませんね。
続きはやっぱり零度レポです!
確かトゥーンワールドとかそんなカードのうさぎさん。
昨日はオフ友の牛子さんと鼠帝国に行ってました!!楽しかったです^^
出かける前に弟に「女子二人で行って楽しいの?ばかなの?」とすっごい馬鹿にした顔で言われました。意地でも楽しんでやろうという意気込みが沸いてきました。
で、二人で行ったのはよかったのですが、あれですね、牛子さんといるとリラックスしすぎてランドに来た時のあの緊張感のようなものが一切なく、近所のショッピングセンターに来たようなノリでアトラクションを回ってしまいました。乗り物も、スプラッシュ以外は絶叫系は乗らなかったし、なんだかいつもと違った感じ。ああこういう楽しみ方もありなんだなーと思いました。
パレードやショーなんかもまともに見たのは初めてだったので、結構嬉しかったです。パレード、黄色い熊が蜂蜜狩りするアトラクション(これ超面白かった)(ネタ的な意味で)待ってる間に見たのですがちょっと潤んだよ。泣きそうだったよ。なんだ私まさか鼠ごときに泣かされるなんて…!!なんだか卑猥な文になってしまいましたね^^
あれだ、統率のとれた動きとか、現実味のないものを見るとなんかきゅんとして泣きたくなるのですよ。「ハッ鼠なんて大したことねえよ^^」とお思いの方ももしご覧になる機会がございましたら、私がどこで泣いたか想像して嘲笑ってみてみるのも一興かと思います^^^^
最低なのは終始二人して小説のネタにするためにぶつぶつ話しながら楽しんでいたこと。純粋に楽しむ心を私何処に置いてきちゃったんだろう…
それから私実はスプラッシュ超怖かったんですよ。
小学校の時トラウマってから本気で怖かったのに牛子さんたらファストパス取りやがったので真っ暗になった六時過ぎに喚く私を無理やり引っ張って牛子さんたらスプラッシュにライド・オン☆
終始喚きっぱなしの私。ファストパスすげえ!超進むの早い!!バグを起こして歌ったり祈ったりしながら歩いて、今考えれば超きもいあの時の私。時間を戻せるなら中二の時の思い出と一緒に抹殺したい。
で、乗ってみたら案外怖くなく、いやしかしあのアトラクションのキャラクターが怖い。「笑いの国へ行こう!」とかふざけたことぬかされて滝壺に突き落とされた私の身にもなれ。
そして最前列だったために水しぶきがとんでもなくかかってシャワー浴びた後のような状況に。こりゃあ酷い。ぜひ水魚のお二人には最前列で水に透けやすい素材の衣服で臨んでもらいたいものですね。
で、そんなこんなでランド行って帰ってきてバイト八時間やってさっき起きました。明日も出かける予定があるのでまた寝ます☆
続きは零度プレイ記です!
昨日はオフ友の牛子さんと鼠帝国に行ってました!!楽しかったです^^
出かける前に弟に「女子二人で行って楽しいの?ばかなの?」とすっごい馬鹿にした顔で言われました。意地でも楽しんでやろうという意気込みが沸いてきました。
で、二人で行ったのはよかったのですが、あれですね、牛子さんといるとリラックスしすぎてランドに来た時のあの緊張感のようなものが一切なく、近所のショッピングセンターに来たようなノリでアトラクションを回ってしまいました。乗り物も、スプラッシュ以外は絶叫系は乗らなかったし、なんだかいつもと違った感じ。ああこういう楽しみ方もありなんだなーと思いました。
パレードやショーなんかもまともに見たのは初めてだったので、結構嬉しかったです。パレード、黄色い熊が蜂蜜狩りするアトラクション(これ超面白かった)(ネタ的な意味で)待ってる間に見たのですがちょっと潤んだよ。泣きそうだったよ。なんだ私まさか鼠ごときに泣かされるなんて…!!なんだか卑猥な文になってしまいましたね^^
あれだ、統率のとれた動きとか、現実味のないものを見るとなんかきゅんとして泣きたくなるのですよ。「ハッ鼠なんて大したことねえよ^^」とお思いの方ももしご覧になる機会がございましたら、私がどこで泣いたか想像して嘲笑ってみてみるのも一興かと思います^^^^
最低なのは終始二人して小説のネタにするためにぶつぶつ話しながら楽しんでいたこと。純粋に楽しむ心を私何処に置いてきちゃったんだろう…
それから私実はスプラッシュ超怖かったんですよ。
小学校の時トラウマってから本気で怖かったのに牛子さんたらファストパス取りやがったので真っ暗になった六時過ぎに喚く私を無理やり引っ張って牛子さんたらスプラッシュにライド・オン☆
終始喚きっぱなしの私。ファストパスすげえ!超進むの早い!!バグを起こして歌ったり祈ったりしながら歩いて、今考えれば超きもいあの時の私。時間を戻せるなら中二の時の思い出と一緒に抹殺したい。
で、乗ってみたら案外怖くなく、いやしかしあのアトラクションのキャラクターが怖い。「笑いの国へ行こう!」とかふざけたことぬかされて滝壺に突き落とされた私の身にもなれ。
そして最前列だったために水しぶきがとんでもなくかかってシャワー浴びた後のような状況に。こりゃあ酷い。ぜひ水魚のお二人には最前列で水に透けやすい素材の衣服で臨んでもらいたいものですね。
で、そんなこんなでランド行って帰ってきてバイト八時間やってさっき起きました。明日も出かける予定があるのでまた寝ます☆
続きは零度プレイ記です!
昨日はかまあげさんと遊んできました!!今回はちゃんとルーブル見られました^^なんか見たことある絵が結構あって楽しかったです!
しかしアホな質問をかましてかまあげさん又はたまたま近くに居たお客様を呆れさせなかったか心配です。本当に無知識というのはいけませんね。
こう、面白い構図の絵とか見るとテンションあがりますよね!
それからマルチ零度を購入して、カラオケでレッツプレイ☆私はなぜかPSPとDSを間違えて持ってきてしまい、残念ながらマルチプレイはできませんでしたが、かまあげさんのプレイを見て盛り上がりました。まずOPがすごい。これなんのゲームだったっけと思ったんですが、そうだ光栄だよね。仕方ないね。
そんなこんなで驚きを隠せぬままかまあげさんレッツプレイ。隣で説明書読みながら暗愚はちゃちゃ入れてました。
もう新しい機能が増えすぎて正直わけわかんなかったです。でも白米は可愛かった^^そしてかまあげさんは上手でした…!!だってガードできるんですよ!!(滅多にガード出来ない易しい育ち)
なんだかんだで一時間きゃあきゃあ言いながらゲームして、カラオケしました!かまあげさんの声はやっぱり癒されます…もう歌のお姉さんになればいいですよ!!私毎日おかあさんといっしょ見るから!!
そしてミクのWIMはかまあげさんとこの魏孔だと思うんだ…!!色々な歌を聞かせていただいて創作意欲が沸きました。まさかカラオケの画面で諸葛孔明の名前を見ることができるなんて笑
かまあげさん、昨日は本当にありがとうございました!!
そして今日、案の定昼バイトの方が二人とも来られなかったので店長とヘイコラ昼までバイトです。忙しくはなかったのですが、昨日ちょっと泣けるMADを見まくっていたので目が腫れて非常に目つき悪いし痛いしさんざんでした。自業自得だけどね!
帰ってから零度をプレイしました。孔明使って一章のラストまで進んだのですが、教祖が倒せません。ていうか、そこまでたどり着く頃には体力がなくなってる^^^^
あの兵器が恐ろしい。電気飛ばしてくる素早い奴とか、とげとげ付いた車みたいなのとか、なんなんだあれは。人よりもそういう兵器と戦っていて体力がなくなります。
あと、街に武将とかがやってきてカードをくれるシステムがあるのですが、かまあげさんのゲームでは縻竺がやってきましたが、うちのも彼かしら、と思ったらまさかの
\ここにいるぞ!/
でした。
運命とか感じました。まさか私の夫が事態を聞いて駆けつけてくれるなんて!!(病気ですほっといてください)
なんだかんだで孔明先生の楽しい街づくりはまだ始まったばかりなので、ゲームが進み次第またレポートをぽいぽい挙げてみますね!!
そして明日は鼠帝国に行って参ります。猫耳付けて推して参ります。
しかしアホな質問をかましてかまあげさん又はたまたま近くに居たお客様を呆れさせなかったか心配です。本当に無知識というのはいけませんね。
こう、面白い構図の絵とか見るとテンションあがりますよね!
それからマルチ零度を購入して、カラオケでレッツプレイ☆私はなぜかPSPとDSを間違えて持ってきてしまい、残念ながらマルチプレイはできませんでしたが、かまあげさんのプレイを見て盛り上がりました。まずOPがすごい。これなんのゲームだったっけと思ったんですが、そうだ光栄だよね。仕方ないね。
そんなこんなで驚きを隠せぬままかまあげさんレッツプレイ。隣で説明書読みながら暗愚はちゃちゃ入れてました。
もう新しい機能が増えすぎて正直わけわかんなかったです。でも白米は可愛かった^^そしてかまあげさんは上手でした…!!だってガードできるんですよ!!(滅多にガード出来ない易しい育ち)
なんだかんだで一時間きゃあきゃあ言いながらゲームして、カラオケしました!かまあげさんの声はやっぱり癒されます…もう歌のお姉さんになればいいですよ!!私毎日おかあさんといっしょ見るから!!
そしてミクのWIMはかまあげさんとこの魏孔だと思うんだ…!!色々な歌を聞かせていただいて創作意欲が沸きました。まさかカラオケの画面で諸葛孔明の名前を見ることができるなんて笑
かまあげさん、昨日は本当にありがとうございました!!
そして今日、案の定昼バイトの方が二人とも来られなかったので店長とヘイコラ昼までバイトです。忙しくはなかったのですが、昨日ちょっと泣けるMADを見まくっていたので目が腫れて非常に目つき悪いし痛いしさんざんでした。自業自得だけどね!
帰ってから零度をプレイしました。孔明使って一章のラストまで進んだのですが、教祖が倒せません。ていうか、そこまでたどり着く頃には体力がなくなってる^^^^
あの兵器が恐ろしい。電気飛ばしてくる素早い奴とか、とげとげ付いた車みたいなのとか、なんなんだあれは。人よりもそういう兵器と戦っていて体力がなくなります。
あと、街に武将とかがやってきてカードをくれるシステムがあるのですが、かまあげさんのゲームでは縻竺がやってきましたが、うちのも彼かしら、と思ったらまさかの
\ここにいるぞ!/
でした。
運命とか感じました。まさか私の夫が事態を聞いて駆けつけてくれるなんて!!(病気ですほっといてください)
なんだかんだで孔明先生の楽しい街づくりはまだ始まったばかりなので、ゲームが進み次第またレポートをぽいぽい挙げてみますね!!
そして明日は鼠帝国に行って参ります。猫耳付けて推して参ります。
夢のように冷たい冬の朝、吸い込む空気は乾いているのに息を吸い込めば肺は冷水を注いだように全体がひんやり冷える。
くしゃ、と霜を踏む音が交互に聞こえる。不思議なことに、私たちは足音まで違うのだ。同じ道を歩いているはずなのに。
「お前のことを思うことは、祈ることと同じだよ」
「どういうことですか」
「いつだって幸せでいて欲しいと思うのだ」
「それは私もですよ」
「それは嬉しいな。」
足音が止まる。冬の朝は寒さの余り音まで凍りいているようで静かだ。耳が痛いのはそのせいに違いない。
両手を合わせて擦ると少しだけ温かかった。それは祈るときと同じ仕草だ。
私たちは熱を求めている。
そうして手を合わせるのだ。
「孔明、手をつなごうか。」
「いけません」
「どうして」
祈りは、ひとりきりのものなのだ。誰かを思うとき、その人はひとりきりなのだ。
私は祈る、ひとりで。なぜなら私の手はとてつもなく冷たいから。貴方の求めるものを与えて差し上げられないから。
祈りは、自分が与えられない至上の幸せが大切な人に訪れることを願うことだ。そこに自分が居ることはない。自分で出来るものなら、私は彼の手を取っている。
「孔明、理由を言わないのなら勝手につなぐぞ」
「いけません」
私の祈りなど無力なもので、殿は勝手に手を握る。ああ、なんて温かい手だろう。熱が移る瞬間は、望んでいるいないにかかわらず心地よいものなのだ。
「全く、冷たいなお前の手は」
「ご存知でしょう、私の身体が冷たいのは…それなのに殿は何故、私の手をお取りになられるのですか。」
「それは、お前の手が冷たいのが嫌だからだ。」
子供のように勝手な意見でした。
そして何がおかしいというように自信満々で笑うので、私も少しおかしくなって笑ってしまいました。
我が君、私は時々貴方についていけないと思うことがあるのですよ。
だって貴方が目指すところはあまりにも遠く、人がたどり着ける境地だと思えないのです。
貴方は私を水に、貴方を魚に喩えましたよね。
そして私の冷たい手を、貴方と同じ体温になることを望んだ。
しかし、そんなこと叶うわけありませんよ。
同じ体温の掌では何も感じません。魚が水に溶ける時と言ったら、その命を全うして朽ち果てるときだけです。そして足音すら同じになれない私たちが、同じものになることはきっと不可能なのです。
だから私は祈ります。貴方だってきっとそう、祈っているのでしょう。
二つの掌を合わせて、自分ではどうしようもないことを天に祈っている。私たちは、ひとつになりたい。
夢のように白い朝でした。私たちは手をつないで帰りました。
了
雰囲気文章です久々の普通の魚水だね!!寒さの余り頭の変なスイッチが入ったようです。お祈りをしている最中を思い出して書きました。
魚水は、理想的な関係だけどその先の叶いっこない願いを持ってしまうからちょっとさびしいかなしいそんな感じだと思います。
戦争がなくなった世界で国境が存在している、そんな感じじゃないかなと。
くしゃ、と霜を踏む音が交互に聞こえる。不思議なことに、私たちは足音まで違うのだ。同じ道を歩いているはずなのに。
「お前のことを思うことは、祈ることと同じだよ」
「どういうことですか」
「いつだって幸せでいて欲しいと思うのだ」
「それは私もですよ」
「それは嬉しいな。」
足音が止まる。冬の朝は寒さの余り音まで凍りいているようで静かだ。耳が痛いのはそのせいに違いない。
両手を合わせて擦ると少しだけ温かかった。それは祈るときと同じ仕草だ。
私たちは熱を求めている。
そうして手を合わせるのだ。
「孔明、手をつなごうか。」
「いけません」
「どうして」
祈りは、ひとりきりのものなのだ。誰かを思うとき、その人はひとりきりなのだ。
私は祈る、ひとりで。なぜなら私の手はとてつもなく冷たいから。貴方の求めるものを与えて差し上げられないから。
祈りは、自分が与えられない至上の幸せが大切な人に訪れることを願うことだ。そこに自分が居ることはない。自分で出来るものなら、私は彼の手を取っている。
「孔明、理由を言わないのなら勝手につなぐぞ」
「いけません」
私の祈りなど無力なもので、殿は勝手に手を握る。ああ、なんて温かい手だろう。熱が移る瞬間は、望んでいるいないにかかわらず心地よいものなのだ。
「全く、冷たいなお前の手は」
「ご存知でしょう、私の身体が冷たいのは…それなのに殿は何故、私の手をお取りになられるのですか。」
「それは、お前の手が冷たいのが嫌だからだ。」
子供のように勝手な意見でした。
そして何がおかしいというように自信満々で笑うので、私も少しおかしくなって笑ってしまいました。
我が君、私は時々貴方についていけないと思うことがあるのですよ。
だって貴方が目指すところはあまりにも遠く、人がたどり着ける境地だと思えないのです。
貴方は私を水に、貴方を魚に喩えましたよね。
そして私の冷たい手を、貴方と同じ体温になることを望んだ。
しかし、そんなこと叶うわけありませんよ。
同じ体温の掌では何も感じません。魚が水に溶ける時と言ったら、その命を全うして朽ち果てるときだけです。そして足音すら同じになれない私たちが、同じものになることはきっと不可能なのです。
だから私は祈ります。貴方だってきっとそう、祈っているのでしょう。
二つの掌を合わせて、自分ではどうしようもないことを天に祈っている。私たちは、ひとつになりたい。
夢のように白い朝でした。私たちは手をつないで帰りました。
了
雰囲気文章です久々の普通の魚水だね!!寒さの余り頭の変なスイッチが入ったようです。お祈りをしている最中を思い出して書きました。
魚水は、理想的な関係だけどその先の叶いっこない願いを持ってしまうからちょっとさびしいかなしいそんな感じだと思います。
戦争がなくなった世界で国境が存在している、そんな感じじゃないかなと。
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。