×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にガーンとくる二次創作小説読みました。ガーンは感動のガーンです。ショックのガーンもありますがやっぱり素直にすげぇなあのガーンです。
創作だろうが二次創作だろうが描いている人の生活感って出るよなあと思います。別ジャンルなんですが、やあああ感動した!冬コミ前に見れてよかったです!!でも本買いに行くにも今相当荒れてるジャンルだから行くの怖い^^^^
いつもマイナージャンル隅っこ配置のところに居たので、あんな王道かつ大手さん回る元気ないですもういい年なんです。
それにしてもすごいなあ。あれだ、やっぱり漫画ばっかり読んで休日はほぼゲームして寝て過ごして、日本で喧嘩と木登りと畑(とバイト)仕事ばっかりしてきた人間には書けない世界だなーと。
なんか旅行に行きたくなりました。遠くへ行って、綺麗なものをたくさん見たくなりました。
私の場合、殆ど描写っぽいものはほとんど考えないでぱっと浮かんだものをポーンなので(接続語や助詞とかは考えますが)、自分で思ったことや感じた事やらかっこいい言い方をすると身を削る作業うわこれはちょっとカッコつけ過ぎた^^ゾーキン絞るような作業なので出てきたきったないきゅうりの南蛮漬けと牛乳拭いたみたいな液体があれ、作品だから、やっぱりきゅうりの南蛮漬けよりもアセロラゼリーとか牛乳よりもシチューとかのほうがおいしいかなっていう考えですが、結局臭ぇことには変わりないななんかいい表現ないかしら^^^^もう臭い!!超臭う!!
それにしてもすごいなあ。調度品やら景色の描写はすごいリアルなのに、セリフは童話みたいに変な違和感があってかわいいんですよ。
それからキャラクターの国民性というか、人間性みたいなのが滲んで「こいつだったらこの景色を見てどう思うんだろうかなあ」っていうのがもう想像通りだけど想像を上回るというか、ベタなんだけどそれを極めてる感じがいい。変に突拍子もないことをしないで綺麗なお話を書けるのがすごい。
何より感じたのは、その人が生きてきた厚みというか、そういうものを感じたんです。
借りてきた設定に局地的に自分の書きたい場面を乗せたのではなく、その人がずっと前からその人を身近に見てきたように過去のことを書いていて、それがすごいなあと思いました。
それは小さな癖だったり、身ぶり手ぶりの大きさやら考え方の特徴やら、なんか当たり前のようで結構私こういうこと書くの下手くそだなとなんか妙に前が開けた気分になりました。いや開けたからどうなるわけじゃありませんが。
結局はこの大きな何かにくっついている枝みたいなのをしっかり書くことで、幹の輪郭が浮かんでくるんだろうなと思います。
私はどうしても孔明先生だったら、風が吹いたら髪はどの方向に流れるかとか、瞬間的な風景を書くような描写でお話を書く癖があるような気がするのですが、今度はもっと縦の軸をしっかり見ることができたらなーと思いました。
……なんだか長い反省文になってしまった^^
えっと、特に日記でも何でもないこれただの作文じゃん笑!!
創作だろうが二次創作だろうが描いている人の生活感って出るよなあと思います。別ジャンルなんですが、やあああ感動した!冬コミ前に見れてよかったです!!でも本買いに行くにも今相当荒れてるジャンルだから行くの怖い^^^^
いつもマイナージャンル隅っこ配置のところに居たので、あんな王道かつ大手さん回る元気ないですもういい年なんです。
それにしてもすごいなあ。あれだ、やっぱり漫画ばっかり読んで休日はほぼゲームして寝て過ごして、日本で喧嘩と木登りと畑(とバイト)仕事ばっかりしてきた人間には書けない世界だなーと。
なんか旅行に行きたくなりました。遠くへ行って、綺麗なものをたくさん見たくなりました。
私の場合、殆ど描写っぽいものはほとんど考えないでぱっと浮かんだものをポーンなので(接続語や助詞とかは考えますが)、自分で思ったことや感じた事やらかっこいい言い方をすると身を削る作業うわこれはちょっとカッコつけ過ぎた^^ゾーキン絞るような作業なので出てきたきったないきゅうりの南蛮漬けと牛乳拭いたみたいな液体があれ、作品だから、やっぱりきゅうりの南蛮漬けよりもアセロラゼリーとか牛乳よりもシチューとかのほうがおいしいかなっていう考えですが、結局臭ぇことには変わりないななんかいい表現ないかしら^^^^もう臭い!!超臭う!!
それにしてもすごいなあ。調度品やら景色の描写はすごいリアルなのに、セリフは童話みたいに変な違和感があってかわいいんですよ。
それからキャラクターの国民性というか、人間性みたいなのが滲んで「こいつだったらこの景色を見てどう思うんだろうかなあ」っていうのがもう想像通りだけど想像を上回るというか、ベタなんだけどそれを極めてる感じがいい。変に突拍子もないことをしないで綺麗なお話を書けるのがすごい。
何より感じたのは、その人が生きてきた厚みというか、そういうものを感じたんです。
借りてきた設定に局地的に自分の書きたい場面を乗せたのではなく、その人がずっと前からその人を身近に見てきたように過去のことを書いていて、それがすごいなあと思いました。
それは小さな癖だったり、身ぶり手ぶりの大きさやら考え方の特徴やら、なんか当たり前のようで結構私こういうこと書くの下手くそだなとなんか妙に前が開けた気分になりました。いや開けたからどうなるわけじゃありませんが。
結局はこの大きな何かにくっついている枝みたいなのをしっかり書くことで、幹の輪郭が浮かんでくるんだろうなと思います。
私はどうしても孔明先生だったら、風が吹いたら髪はどの方向に流れるかとか、瞬間的な風景を書くような描写でお話を書く癖があるような気がするのですが、今度はもっと縦の軸をしっかり見ることができたらなーと思いました。
……なんだか長い反省文になってしまった^^
えっと、特に日記でも何でもないこれただの作文じゃん笑!!
PR
人差し指がほぼ復活したかと思いきや口内炎になってしまいました。なんか健康な状態が無いんだけどどうして^^^^
今非常にら行がしゃべりづらいので「諸葛亮」と言うのもやっとです。孔明って字の素晴らしさを噛みしめるばかりです。
そういえば蜀の冬って寒いんでしょうかね。前に調べた気がするんですがもうすっかり忘れた^^
三国志男さんのご本を見る限りだと、相当寒いようですよね。あの時代炬燵もハロゲンヒーターも暖房も羽毛布団ももしかしたら綿入り半纏もなかったわけですから、きっとそりゃあ寒いですよね。
しかしそんな原始寸前の生活をつい中学生ぐらいまでしていた私はある意味彼らに近い寒さを味わったのかもしれません。
そして小学校のころは学校に一人か二人はいる冬でも半そで半ズボンの子でした。
蜀の人も多分きっとみんなそんな感じだと思います。
冬コミ三日目はなんか熱気であったかいとかそんな話を聞いたことがあるのですが、それなら暑苦しい猛将揃いのあの国はきっとあったかいに違いない。羨ましいです。あったかい靴下が欲しい。
それから今食べたせんべいがやたら餃子臭いんですがこれはいかがなものでしょう…こんな息じゃお外に出られない!!味は普通のせんべいのくせにどうして匂いだけ餃子…いらないよそんな特典。
今日は結局なんだか疲れてしまいさっきまで寝ていたので明日こそ…!!ていうか明日からセール始まるらしいので推して参ります!!おおお久しぶりに燃えてきた。給料使いまくります!!(イベント前日)(自重されよ)
今非常にら行がしゃべりづらいので「諸葛亮」と言うのもやっとです。孔明って字の素晴らしさを噛みしめるばかりです。
そういえば蜀の冬って寒いんでしょうかね。前に調べた気がするんですがもうすっかり忘れた^^
三国志男さんのご本を見る限りだと、相当寒いようですよね。あの時代炬燵もハロゲンヒーターも暖房も羽毛布団ももしかしたら綿入り半纏もなかったわけですから、きっとそりゃあ寒いですよね。
しかしそんな原始寸前の生活をつい中学生ぐらいまでしていた私はある意味彼らに近い寒さを味わったのかもしれません。
そして小学校のころは学校に一人か二人はいる冬でも半そで半ズボンの子でした。
蜀の人も多分きっとみんなそんな感じだと思います。
冬コミ三日目はなんか熱気であったかいとかそんな話を聞いたことがあるのですが、それなら暑苦しい猛将揃いのあの国はきっとあったかいに違いない。羨ましいです。あったかい靴下が欲しい。
それから今食べたせんべいがやたら餃子臭いんですがこれはいかがなものでしょう…こんな息じゃお外に出られない!!味は普通のせんべいのくせにどうして匂いだけ餃子…いらないよそんな特典。
今日は結局なんだか疲れてしまいさっきまで寝ていたので明日こそ…!!ていうか明日からセール始まるらしいので推して参ります!!おおお久しぶりに燃えてきた。給料使いまくります!!(イベント前日)(自重されよ)
アジアンビューティーが見たいです。
中国系の、顔をしかめた時(「えっ?」とか「はぁっ?」とかそんな顔な)にすごい可愛い感じの女性が拝みたいです。突然だな。
具体的に言うと某漫画のにーにみたいな美人さんだ!!
今日はクリスマスでしたね!!ガチで半日寝て過ごしたためにあまり楽しむことができませんでしたが、立て続けにいい夢を見られたのでよしとします。珍しく夢見がいいとか逆に不安^^^^根暗はこれだから困ります。
そういえば最近ようやく徐庶…じゃねえJOJO読み始めました。一部は、思ったより少女マンガっぽくて可愛いです。イラストグロいけど。
今ようやく二部が幕を開けたばかりなのでなんともいえませんが、結構面白いです。有名なセリフの元ネタがわかったりしてウキウキします。
あとディオ様は受けだと思うんだ。
冬休みが終わるまでに読み終えるのが目標です。
それではみなさんめりーくりすます!!魚水!!
中国系の、顔をしかめた時(「えっ?」とか「はぁっ?」とかそんな顔な)にすごい可愛い感じの女性が拝みたいです。突然だな。
具体的に言うと某漫画のにーにみたいな美人さんだ!!
今日はクリスマスでしたね!!ガチで半日寝て過ごしたためにあまり楽しむことができませんでしたが、立て続けにいい夢を見られたのでよしとします。珍しく夢見がいいとか逆に不安^^^^根暗はこれだから困ります。
そういえば最近ようやく徐庶…じゃねえJOJO読み始めました。一部は、思ったより少女マンガっぽくて可愛いです。イラストグロいけど。
今ようやく二部が幕を開けたばかりなのでなんともいえませんが、結構面白いです。有名なセリフの元ネタがわかったりしてウキウキします。
あとディオ様は受けだと思うんだ。
冬休みが終わるまでに読み終えるのが目標です。
それではみなさんめりーくりすます!!魚水!!
昨日左の人差し指を段ボールの計略によって負傷しましたが、今日は右の人差し指をテープカッターの策により負傷しました。満身創痍すぎる。
まあこれも、孔明先生からの素敵なクリスマスプレゼントだと思えば嬉しいもんですね☆寧ろ儲けた気分!!
それから、MAD見てたらいい話すぎて泣いたのはいつものことですが、泣けるのを立て続けに見たら泣き過ぎて吐きそうになりました。気持ち悪い…あんまり泣き過ぎると人間口からもなんか出てくるらしいですよ。皆さん気をつけて下さい。
そういえば今日ってクリスマスなんですよね。蜀イレと自宅にしか居なかったのですっかり忘れていました…なんか更新するかと思いきや今日はもうあと少しで明日になるしお正月に期待!という感じかもしれません。
明日はよく見たらバイト休みだったのでゆっくりしようと思います。具体的には図書館行ったり買い物行ったりそんな感じです。
それから年賀状書かないとなあ。明日締切だっけ(だめだこいつry)?
なんていうか、本当すいません…夏休みの宿題は九月一日に友人に多少写させてもらって結局終わらないよってなって体育祭が始まり先生が忘れるまで辛抱強く待つタイプでした。
でも年賀状はちゃんとだすもん…!!お約束した方々、三日四日になっても苦笑いで許してくださるとうれしいです(…)
それから、お年賀メールの件ですが、『普通に正月更新の方が皆楽しみやすいんじゃないか』との意見があって、『年賀メール貰ってやってもいいぜ』とおっしゃってくれる方もいらっしゃったのですが、年末の状況を考えると、たくさんお話を書くのはちょーっと難しいような気がしました。ので、お正月に魚水一本、ホウ馬一本お話を上げることにします!!楽しみにして下さった方、本当に申し訳ないです…
代わりにリクエストとかしてみようかとも思ったのですが、一万ヒットもこれだけ時間がかかっているので、何月に終わるかわからないからよしときます。
本当変なこと言いだしてすいません。
続きは拍手レスです!
まあこれも、孔明先生からの素敵なクリスマスプレゼントだと思えば嬉しいもんですね☆寧ろ儲けた気分!!
それから、MAD見てたらいい話すぎて泣いたのはいつものことですが、泣けるのを立て続けに見たら泣き過ぎて吐きそうになりました。気持ち悪い…あんまり泣き過ぎると人間口からもなんか出てくるらしいですよ。皆さん気をつけて下さい。
そういえば今日ってクリスマスなんですよね。蜀イレと自宅にしか居なかったのですっかり忘れていました…なんか更新するかと思いきや今日はもうあと少しで明日になるしお正月に期待!という感じかもしれません。
明日はよく見たらバイト休みだったのでゆっくりしようと思います。具体的には図書館行ったり買い物行ったりそんな感じです。
それから年賀状書かないとなあ。明日締切だっけ(だめだこいつry)?
なんていうか、本当すいません…夏休みの宿題は九月一日に友人に多少写させてもらって結局終わらないよってなって体育祭が始まり先生が忘れるまで辛抱強く待つタイプでした。
でも年賀状はちゃんとだすもん…!!お約束した方々、三日四日になっても苦笑いで許してくださるとうれしいです(…)
それから、お年賀メールの件ですが、『普通に正月更新の方が皆楽しみやすいんじゃないか』との意見があって、『年賀メール貰ってやってもいいぜ』とおっしゃってくれる方もいらっしゃったのですが、年末の状況を考えると、たくさんお話を書くのはちょーっと難しいような気がしました。ので、お正月に魚水一本、ホウ馬一本お話を上げることにします!!楽しみにして下さった方、本当に申し訳ないです…
代わりにリクエストとかしてみようかとも思ったのですが、一万ヒットもこれだけ時間がかかっているので、何月に終わるかわからないからよしときます。
本当変なこと言いだしてすいません。
続きは拍手レスです!
くるぐる使いがようやく完結してくれました。
正直最後2ページくらいホウ統先生が怒涛の粘りを見せてくれてなかなか話をまとめてくれなかったのでマジどうしようかと思った。
一日でこんなに長い話書いたのは久しぶりかもしれません。
そして劉備さんの人格がどんどん最近読んだレインの本に影響されていくのが手に取るようにわかって残念な感じになりました。
彼が恐れているのは『呑み込み』じゃないかなあと。他の人に呑み込まれる不安みたいなのがくるぐる劉備さんにはあったと勝手に。それ故に感情に『気付かないふり』をするのが上手だったのかなと。偽自己みたいな?ごめん実はよくわかってない。
それにしても『オーケンパロとか需要ねえしww』と思って始めたものですが、本当に誰も見ていないにしろ出来上がってみると達成感があります。よくやった私。そして明日見たらきっとまたどん底の劣等感と罪悪感と後悔に苛まれるんだぜ!!こいつ!!
とにかく今日はマジもう頑張った私もう寝る!!おやすみ!!
明日は楽しい給料日・イブだ!!
正直最後2ページくらいホウ統先生が怒涛の粘りを見せてくれてなかなか話をまとめてくれなかったのでマジどうしようかと思った。
一日でこんなに長い話書いたのは久しぶりかもしれません。
そして劉備さんの人格がどんどん最近読んだレインの本に影響されていくのが手に取るようにわかって残念な感じになりました。
彼が恐れているのは『呑み込み』じゃないかなあと。他の人に呑み込まれる不安みたいなのがくるぐる劉備さんにはあったと勝手に。それ故に感情に『気付かないふり』をするのが上手だったのかなと。偽自己みたいな?ごめん実はよくわかってない。
それにしても『オーケンパロとか需要ねえしww』と思って始めたものですが、本当に誰も見ていないにしろ出来上がってみると達成感があります。よくやった私。そして明日見たらきっとまたどん底の劣等感と罪悪感と後悔に苛まれるんだぜ!!こいつ!!
とにかく今日はマジもう頑張った私もう寝る!!おやすみ!!
明日は楽しい給料日・イブだ!!
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。