忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お誕生日の際はいろいろありがとうございました…!メールをいただいた方にはたった今、メールでお返事したのですが、初めてパソコンのメール機能を使ったので、もしも迷惑メールとして削除されてしまったらどうしようと若干不安です。めちゃくちゃサイトの雰囲気もペンネームもかもし出さねえ適当なアドレスなので、不審に思うかもしれませんが、間違いなく私なので、いや私だとわかって迷惑メールとして対処されてもそれはそれで興奮するのでそうしてやってくれても結構ですが、誰だこいつ?と思わないでやってください…

今日は、たくさん眠ってとっても元気がよかったのですが、授業が一つしかないうえに、ひとりっきりのドイツ語だったのですごくさびしかったです。一人きりでダンケシェーンビッテシェーン言ってました。教科書貸してくれた子の携帯チラ見したら「白ロシア~」とか書いてあったので、こいつもしや…!!と思いました。白ロシア…ベラルーシの話をする女子なんて、ヘタリアファンぐらいだろうと勝手に予測してどきどきしていました。結局話かけませんでしたが…チキンでごめんなさい。
でも、チラ見した携帯に「孔明受け」とか出てたら多分私間違いなく話しかけた。その瞬間チキンが白い鳩になって私の心から飛び立つと思う(なんだこの言い回し)。

そして、授業中あんまり暇だったので自分が好きな受キャラの傾向がだいたい四つの傾向にあることに気づいたのでまとめてみました。

1.主人の補佐ポジション。従順で、主人の死後生き残って組織をまとめて戦い、儚く散っていくことが多い。超けなげ。
例・孔明、土方歳三、星馬烈(この子は散ってないけど)等

2.辛辣な言葉を吐く美人。辛辣だけど、言うことは真実。痛いとこをついてくる。スラングが似合う。言葉使いが汚いし粗暴な振る舞いをするけど何をしても気品が感じられる。娼婦っぽい雰囲気がある。
例・ネズミ、闇バクラ、ギルベルト等

3.手のつけようのない天才。常人にはわからない、いつもどっか遠くを見ている。天才ゆえに、案外ちょっとしたところで人と外れていて予想外に子供っぽい反応をしたりする。
例・原田巧、グリーン、ルビー(ポケスペ最高)、猪狩守等

4.孤独な為政者。戦争も政治も敏腕。皮肉屋のくせに感激屋。芸術を愛しているけれど、決して一流になれず、自分にどこかコンプレックスを持っている。人に理解されたいくせに壁を作ったりしてどんどん孤独になってく。一回ほだされると滅茶苦茶尽くすタイプ。
例・曹操、フリードリヒ、瑞垣俊二(戦争っていうか、野球だけど)等

大体のキャラクターが3の天才タイプとほかの何か、って感じかもしれないですね。なんか才能のある人に惹かれるみたいです。巧に関しては、3以外どれにもあてはまる気がしませんが。
攻めに関しては、大抵受けの好きな人って感覚なんで特別こだわりはないような気がします。

長々とあれでしたが、続きは拍手レスです!
PR
ななななんかこんなに祝われていいのか私…!?嬉しくて頭がパーンしそうです。お祝いの拍手とかメールとか本当ありがとうございました!!超嬉しかったです。泣くぞこの野郎!!

今バイトから帰ってきてパソコン開いたのですが、なんとお誕生日イラストが届いていました…!!うわあああああなんだこれ魚水魚水こうめいこうめいこうめい…すーはーすーはー(気持ち悪い^^^^)
パソコンの前で気持ち悪い雄叫びをあげる姉を弟はまた冷やかな目で見ていましたが、だがそんなことは問題ではない(文帝語録より)。
あんまり嬉しいんで、日記で公開させていただいてよろしでしょうか…?更によろしければサイトに飾っていいでしょうか?こんなところで聴くのはあれかもしれませんが;;

そして今日は誕生日だということでさんざん暴挙を働いてきました。日付が変わるとともに裸足ハイヒールと適当に置いてあったお洋服でバイト先に走って行き、チューハイを購入して飲んでみたり、大きなティラミス一人で食べてみたりしました。因みにチューハイ一杯で酔っ払って立っていられなくなりました。963さんすげぇ!!
来年には、もっとお酒に強くなっていればいいなと思います。

それから、メールと拍手はまた明日お返事します!!すいません、今日は本当にありがとうございました!!お礼を出来れば今日中にいたかったんだぜ!!
弟がランニングに出掛けた隙に孔明のぱーふぇくと祈祷教室を踊ってみようと練習してたら、三回目で足の付け根が痛くなった。四回目で息が切れた。…これじゃあ七日七晩続かない…孔明、ごめん、私が不甲斐ないせいで…
しかももともと動きがとろいせいでばーか!ばーか!で孔明と動きが合いません。なんで?
一人でやってると寂しいので一緒に踊ってくれる猫耳の宦官を募集します。暗愚だってやればできるもん!後で、後悔するわよ!!(ワールド・イズ・暗愚試作品)

今日は、日曜の癖にやけに忙しいバイトの後、ハプスブルクの宝剣をもたもた読んでいました。フリードリヒ大王涙目な展開に笑いが止まらないwwww
あと、主人公のエドゥアルトさんから毛人と同じ臭いがする。こいつは、女との恋のために男の友情を捨てるタイプだ。少女マンガだから…しょうがねえとは思うけどさ…
あと、西洋史はなんかややこしいことが多いのでわかりやすく三国志で例えてくれないと困る。
例えば、オイゲン公は老いてなお盛んな将、黄忠や厳顔みたいなキャラ、フリードリヒは人に冷徹な皮肉屋、だけど芸術を愛し、ある事件のせいで人を信じられなくなった北方曹操みたいな人、とか。
なんかもう気がついたら日常にあるものすべてを三国志に喩えて解釈しようとしている自分がおかしい。そしてそれで完璧に理解したような気分になっているっていう。…そんなことないからね。

それにしても足の付け根が本気で痛いです。頑張りすぎた。四分って結構長いですね。家族に見られなくて本当によかった。

さっき気づいたんですが、私の十代、あと数時間で終わっちまいます。どどどどうしよう…!!明日から私二十歳だよ!!ぎゃあああ!!彼氏の一人も作らず原田巧と孔明にささげた青春でした!!ひでぇ!!
二十代もきっと同じノリで過ごすんだろうなあ。私ってばパンク。
なんかもう、十九歳の私がご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。これからは、二十歳の私をどうかよろしくおねがいします。

殿の命日に赤壁飛行の方がやってくれました。↓

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6840018(足りないhは各々で足すといいよ!)

殿の延命もぜひこの舞でやってくれればよかったのに。そしたら殿の寿命延びたかもしれないのに。いやいっそ笑い過ぎて窒息してしまいそうですね!!私も孔明の延命のために魏延と一緒にこの舞を覚えようと現在必死です。二人ではしゃいで祈祷道具壊して「ここにいるぞ!」されような!!

殿の命日、いろんなサイトさんが色々やっていてすごく感動しました。殿、よかったね、千八百年も未来の日本でこんなに愛されてる中国人ちょっと居ないよ。

なんかいろいろしみじみ考えた一日でした。そして今日はトンの命日だったということをすっかりしっかり忘れていてごめんなさい。なんて不憫な子…!!
皆さまの昭烈帝追悼作品を拝見してぶわーっとなりました…うおおお切ない!!感想は各サイト様に送りつけるとして、本当、なんか、なあ…!!

私、命日になんてことしてるんだろう!!

なんだか一人すげえ場違いなお話書いているような気がしますが、仕方ないね、それがらんちうクオリティだからね。
それから私はハッピー・エンドが大好きなので、あの終わり方に満足です。

私は、いろいろな作品を読んでも劉備がどんな人かまだよくわかっていないし、いつも彼のお話を書くときはおこがましいような気がしてしまいますが、後ろ姿が孔明とよく似ているような気がしてしまいます。

二年もあの人を追いかけ続けて結局まだこんなんですが、来年はもうちょっと彼のことを理解できているといいです。
あまり湿っぽいお話は今年はなしにしましょう。明るい方がきっと殿も嬉しいだろうしね!!
   前のページ      次のページ    
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com