忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マザー2をのそのそプレイしてました。最近ご無沙汰で申し訳ないです…
そろそろ卒論とテスト勉強も切羽詰り始めるでしょうが、まだ就職先も決まっておらず、階段上るとめまいを起こすくらい体力も落ちているのに一日ずっと布団の上でゲームってどうよ、と思いましたが仕方ないです。

あの、世に名高いムーンサイドに突入してきましたが、あれは心臓に悪い。もう行きたくねえ。でももっと小さい頃にはじめてたらえらいことになった。よかった、十代終わってて。
なんといいますか、この年になれば流石に、ゲームの世界は一応法則性があるんだということを冷静に考えられるので、町の人がどれだけ突拍子の無い発言をしていても、わけのわからない事象が巻き起こってもここをどうすれば次に進めるか、とか前向きに考えられるようになっていたので、自分がゲームの中に入り込んでいるようにプレイしていた小学生のときムジュラで突然リンクがデクナッツにされたときよりは落ち着いて対応できました。
しかし、現実でわけのわからねえこと起きるとそのように対応できないのが残念です。現実に法則性はないからね…

ともあれ、マザー2面白いです。1よりもかなり面白くなってる。町の人の会話聞いてるだけで一日過ごせそう。惜しむらくは移動速度が異常に遅いことですね。どうしてあのRボタンで走るの失くしちゃったのさ。その上、マップが広いからあっち行ったりこっち行ったりが大変。

しかし、マザーやってるお陰で、スマブラのネス君の技の由来やら意味やらがわかって楽しいです。ただ、PKファイアーとPKサンダーはポーラちゃんの技じゃねえか。いいけどさ。かわいいからいいけどさ。あとどせいさんの可愛さは異常。抱きしめたい。寧ろどせいさんを抱っこしてなんだこれはと首を傾げている孔明を抱きしめたい。いっそ抱きしめてくれ、殿!!
あの、どせいさんのしゃべり方がえらい可愛いんですが。
因みに、ぐぶ一人が選ぶベストオブ・どせいさん語大賞は以下のもの

おかげさまで、らんらんだ。

なんだろう、これマジ可愛いんだけど。「おかげさまで」ってちょっとかしこまった言葉づかいなのに次に「らんらんだ」ですよ。どせいさんがあの表情の読みづらい顔でものっそい喜んでいるのが目に見えるようですね。
これから何か楽しいことがあったら私はこのセンテンスを使おうと思います。

それにしても、久々に殆ど孔明の話をしない日記でしたね…更新も遅くなって申し訳ないです。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com