×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天華四巻読みましたー
この三国志は今まで読んだ三国志の中でも最も人物の性格が悪いお話だと思います。最高です。人好きしないけど私はこういう人間が大好きだ。ホントもう自分本位。自分の幸せだけ考えて行動して、破滅へ向ってく。ざまぁ、って思う。なのに幸せになって欲しい。切実にこの孔明には幸せになって欲しい。
孔明が本当にかわいそうなひと。劉備とのお別れあたりは正直泣けた。
ここまで劉備に嫌われてる孔明っていうのもそうそういないんじゃないか。…曹操って変換してしまった←
劉備が聖人君子じゃねえ、とか孔明は嫌なやつだと思ってる方にはある意味お勧めかもしれない(笑)。真実ではないにしろ、現実的なお話じゃないかと思いました。まだ最期まで読んでないから毎日このかたの書かれた孔明が気になって仕方ないです。
いまんところ魏延といい感じなので(このお話の魏延もまた面白い人)、生姜がどうからんでくるか楽しみです。適当に流されそうな気もしますが。ところでこのお話の曹操の扱いの適当さが私は大好きです。
夏候惇なんか名前すら出てきてねえよ多分。
このお話にも、多分きっと影響されるだろうな。
なんか真面目に語ってしまってとっても恥ずかしくなったぐぶがおつたえしました。
この三国志は今まで読んだ三国志の中でも最も人物の性格が悪いお話だと思います。最高です。人好きしないけど私はこういう人間が大好きだ。ホントもう自分本位。自分の幸せだけ考えて行動して、破滅へ向ってく。ざまぁ、って思う。なのに幸せになって欲しい。切実にこの孔明には幸せになって欲しい。
孔明が本当にかわいそうなひと。劉備とのお別れあたりは正直泣けた。
ここまで劉備に嫌われてる孔明っていうのもそうそういないんじゃないか。…曹操って変換してしまった←
劉備が聖人君子じゃねえ、とか孔明は嫌なやつだと思ってる方にはある意味お勧めかもしれない(笑)。真実ではないにしろ、現実的なお話じゃないかと思いました。まだ最期まで読んでないから毎日このかたの書かれた孔明が気になって仕方ないです。
いまんところ魏延といい感じなので(このお話の魏延もまた面白い人)、生姜がどうからんでくるか楽しみです。適当に流されそうな気もしますが。ところでこのお話の曹操の扱いの適当さが私は大好きです。
夏候惇なんか名前すら出てきてねえよ多分。
このお話にも、多分きっと影響されるだろうな。
なんか真面目に語ってしまってとっても恥ずかしくなったぐぶがおつたえしました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。