×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書きましたが、電車が止まって降りたことない駅で降ろされてしまいましたが、なんだかんだでいつもよりちょっと遅れるくらいの電車で地元に帰ってこられました。
駅でさんざん迷子になって、よりにもよって馬喰横山、先生、ひどいじゃん、これなんて孔明の罠!!とか呟きながらうろうろしていたら何故かほとんどまっすぐ乗り換え一回で済む素晴らしい電車と出会うことができました。横山先生、ありがとうございます。さすが巨匠。
今回交地でした本で、言い訳をするスペースを作り損ねたので、今日はここでちょっとだけ裏話的なていうか本当にただの言い訳ですがしたいと思います。とりあえずまず虧月譚から。
このお話は姜維のリストラが本当に解せなくて、「きっと理由があるんだ!」と勝手な推測、というか望みを持って書きました。とにかく姜維をなんとかして救いたいという気持ちでした。
タイトルはあさきの月光蝶をもじったものです。全体的に出てくる白い蝶々も月光蝶のクリップの蝶々がモチーフだと思います。
姜維のお母さんが、姜維の夢のことを老子の「胡蝶の夢」に擬えるシーンがありますが、そっちじゃなくて実はR.D.レインの詩の方がモチーフです。老子より千年以上先の時代に生きたイギリス人の精神科のお医者さんの書いた詩なのですが、なぜか内容がとっても似ていて、老子の詩よりも私はそちらを先に読んだのでとてもびっくりしたのを覚えています。
老子の方では、「自分が人間なのか、蝶が自分だったのかわからない」とかたしかそんな感じの終わり方だったのですが、レインの詩でははっきりと「そいつ(蝶)は目覚め、私は死んだ」と書かれていて、それにガーンとなって、なんだかとっても好きでした。そういう気持ちであのお話を書きました。
レインの詩は、奇妙でかなしくてとても言葉がきれいなので、お暇な方はぜひ読んでみてください。「好き?好き?大好き?」なんかが短くて読みやすくてお勧めです。
…はい、言い訳終り!!言わないと落ち着かないんですが、なんていうか、見苦しくて笑えますね^^どうしても老子のところは引用がわかるように説明を入れたかったんですが、レイン自体がちょっとマイナーだし、時代違うし、なんかここは努力しなくちゃなあと思いました。次はがんばります!!
それから、この先は拍手レスです!
駅でさんざん迷子になって、よりにもよって馬喰横山、先生、ひどいじゃん、これなんて孔明の罠!!とか呟きながらうろうろしていたら何故かほとんどまっすぐ乗り換え一回で済む素晴らしい電車と出会うことができました。横山先生、ありがとうございます。さすが巨匠。
今回交地でした本で、言い訳をするスペースを作り損ねたので、今日はここでちょっとだけ裏話的なていうか本当にただの言い訳ですがしたいと思います。とりあえずまず虧月譚から。
このお話は姜維のリストラが本当に解せなくて、「きっと理由があるんだ!」と勝手な推測、というか望みを持って書きました。とにかく姜維をなんとかして救いたいという気持ちでした。
タイトルはあさきの月光蝶をもじったものです。全体的に出てくる白い蝶々も月光蝶のクリップの蝶々がモチーフだと思います。
姜維のお母さんが、姜維の夢のことを老子の「胡蝶の夢」に擬えるシーンがありますが、そっちじゃなくて実はR.D.レインの詩の方がモチーフです。老子より千年以上先の時代に生きたイギリス人の精神科のお医者さんの書いた詩なのですが、なぜか内容がとっても似ていて、老子の詩よりも私はそちらを先に読んだのでとてもびっくりしたのを覚えています。
老子の方では、「自分が人間なのか、蝶が自分だったのかわからない」とかたしかそんな感じの終わり方だったのですが、レインの詩でははっきりと「そいつ(蝶)は目覚め、私は死んだ」と書かれていて、それにガーンとなって、なんだかとっても好きでした。そういう気持ちであのお話を書きました。
レインの詩は、奇妙でかなしくてとても言葉がきれいなので、お暇な方はぜひ読んでみてください。「好き?好き?大好き?」なんかが短くて読みやすくてお勧めです。
…はい、言い訳終り!!言わないと落ち着かないんですが、なんていうか、見苦しくて笑えますね^^どうしても老子のところは引用がわかるように説明を入れたかったんですが、レイン自体がちょっとマイナーだし、時代違うし、なんかここは努力しなくちゃなあと思いました。次はがんばります!!
それから、この先は拍手レスです!
*963さん
→お返事遅くなって申し訳ございません!!お祝いの言葉ありがとうございます!!拙いサイトと管理人ですが、これからもよろしくお願いいたします^^それからワァァァァ!!なんかすごいものもらっちゃったどうしようちょっともったいなくて使えないんですが963さんがなんでも一回ゆうこと聞いちゃう☆券…笑!!
しっかり考えさせてもらって使わせてもらいます。期限が切れないように気をつけなくちゃ!!いつも期限切れで捨てちゃうんですよね、タダ券とか…
裏小説の感想もありがとうございます!!正直、エロ小説の感想ってむずかしいですよね^^私も書けません^^恥ずかしい^^^^^^
それでも読んでいただけて嬉しいです。でも恥ずかしいから感想は心の中の宝石箱か何かにハート形の鍵でもかけてそっとしまっておいてください笑
交地本の方の感想もありがとうございます…!!5殿は、聖人っていうよりも、家族に向けるような優しさを持った人だと思うので、自分勝手で泣きたくなるくらい優しい言葉を孔明にかけてやればいいと思いました…!!殿に夢見すぎてるとか言っちゃだめですよ!!
それから、絵茶もありがとうございました…!!超幸せでした!!はあはああの白井式あとこめは後世まで語り継いでいこうと思います。
それでは、なんだか長くなってしまって申し訳ございません。これからも不肖ぐぶをよろしくお願いいたします!!最近恐ろしく寒くなりましたが、風邪とか痔にはくれぐれもお気をつけて。失礼します!!
→お返事遅くなって申し訳ございません!!お祝いの言葉ありがとうございます!!拙いサイトと管理人ですが、これからもよろしくお願いいたします^^それからワァァァァ!!なんかすごいものもらっちゃったどうしようちょっともったいなくて使えないんですが963さんがなんでも一回ゆうこと聞いちゃう☆券…笑!!
しっかり考えさせてもらって使わせてもらいます。期限が切れないように気をつけなくちゃ!!いつも期限切れで捨てちゃうんですよね、タダ券とか…
裏小説の感想もありがとうございます!!正直、エロ小説の感想ってむずかしいですよね^^私も書けません^^恥ずかしい^^^^^^
それでも読んでいただけて嬉しいです。でも恥ずかしいから感想は心の中の宝石箱か何かにハート形の鍵でもかけてそっとしまっておいてください笑
交地本の方の感想もありがとうございます…!!5殿は、聖人っていうよりも、家族に向けるような優しさを持った人だと思うので、自分勝手で泣きたくなるくらい優しい言葉を孔明にかけてやればいいと思いました…!!殿に夢見すぎてるとか言っちゃだめですよ!!
それから、絵茶もありがとうございました…!!超幸せでした!!はあはああの白井式あとこめは後世まで語り継いでいこうと思います。
それでは、なんだか長くなってしまって申し訳ございません。これからも不肖ぐぶをよろしくお願いいたします!!最近恐ろしく寒くなりましたが、風邪とか痔にはくれぐれもお気をつけて。失礼します!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。