忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたがもつもののすべてが欲しかったのではないのにわたしはあなたにあたえられたかったけれどそれはあなたがほしかったわけではなくあなたがわたしにほどこしてくれる、その行為自体が欲しかった。
だからやめてください、あなたのからだなんていらないのですよ。もらったってうれしくありません。だからおいていかないでください。こんなもの、邪魔になるだけですよ。庭に埋めますよ、この間しんだ小鳥と一緒に埋めてしまいますよ。
わたしはあなたがほしいわけではなくあなたになりたいわけではなくわたしはわたしとしてあなたを愛したかった。
わたしとあなたは果てしなく近しくなりながらもお互いそれぞれの輪郭を描いてそれぞれにひとりでありたかった。あなたがいるということでわたしはすべてのものから切り離され、輪郭を持つことができ、自然でもなく時間でもなくひとりの人間でいられたのです。
あなたがいなくなればわたしの境界線は三月に降った雪のように蕩けて冷たく滲み入るでしょう。
あなたがいなくなればわたしはまたわからなくなる、
「あなたがわたしでないのか、わたしはあなたでないのか、どこまでがわたしで、どこまでがわたしではないのか」
あなたはわたしが疑り深い性格なのはご存知ですよね?わたしはそう、うたぐってしまうのですしんじることができないのですどうしようもなくかわいくないのですですからわたしはわたしは見捨てになられたのでしょう。
途方もなく救いようのないわたしはそれでもあなたに出会えたから幸せでした。あなたはわたしに刻みつけてくれた、曖昧だった境界線をわたしに刻んでくれた。ここからここまでがわたしだと教えてくれた。それはとても痛かったけれど気持ちのいいことだった。
わたしはきっともうそれがなしには生きていけないなぜならわたしはそれがなければわたしがどこまでで、どこまでがほかのだれかなのかわからないからであなたがいなくなるのはいけないのです。

だからおねがいですそばにいてわたしをあいして。




孔明が草蘆から出てこられなかった理由を考えてみたらこれだよ!!
場面は劉備危篤ですが、孔明が恐れているのは草蘆に居た時代のことで、その時のことを劉備に話している、という感じです。
ちょっとおかしいかんじの孔明を描いてみたかったけれど書いてみたら結構普通のような気がしてきてだめじゃん^^となりました。普通に考えるよねこういうこと。
狂気と正気の差なんて大したことなくて、ちょっとした癖や考え方が偏り過ぎると狂ってる人と世間的に認知されるのであって(それでも、健常者と言われる人の方がずっとおかしいと思うときだってある。)、正しい意見や思想なんてものは存在しなくて、あるとしたらアリストテレスの言うとおりなのかもしれません。哲学(笑)

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com