忍者ブログ


ホモ好きヲタクなはっちゃけ日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さい秋見つけたの歌詞が実はとっても色っぽくて好きです。うつろな目の色=赤ん坊の目なんでしょうが、赤ん坊の目をしたいい大人が好きです。ぐぶです。

今日は牛子さんとポポラで久しぶりに昼食をとりました!!ワーイ!!
天華と無双はダメでしたが、ストップの方は大丈夫だった牛子さん、新刊を是非読んで頂きたいものです。それよりなにより、牛子さんとは立間先生の翻訳した三国志演義の方で盛り上がってしまう。特に、魏延の話題で。
やっぱり原典は面白いです。
それから水菜のペペロンチーノは俺の嫁。水菜愛してる…!!

今日は、給料入ったしなんかゲームやりたいなーと思ったので前々からやりたかったテイルズのエターニアを購入いたしました。
「ちょっと前のシリーズだけど、テイルズなら5作品クリアしてきてるし余裕でしょ^^」とか思っていたらフィールドに出て最初の戦闘で死にました。ファラとメルディのお陰で命からがら出発して何秒も経たない村へ。決意台無し。

そして、ダンジョンで迷う^^
あれっこれまだ序盤だよね?開始一時間だよね?恐ろしくダンジョン難しいんですけど…!!
テイルズは、ダンジョンの仕掛けが風景に溶け込んでいたり、ヒントが一切なく分かりずらいのが難点です。ナビィとかZ注目が恋しくなる。

キャラクターでは、主人公コンビが大変可愛いのですが、そのうちキールにすべて持って行かれそうな予感です。可愛いです。萌え袖です。
パッと見、リッキルかなあと思ったんですが、きっと世間はキルリなんだと思います。いいの、言わなくて。きっとマイナーだからっ…!!

それから、「無双でヤンデレになったら一番怖いキャラは誰だろう」と、ぐぶ脳内首脳会議(脳って字が多いですね)が先ほど執り行われたのですが、徐晃が一番ガチで怖い、という結論に落ち着きました。
理由としては、徐晃さんはとてもまじめで、素直で、いい人だからです。しかし、なんとなく潜在的にストーカーになりそうな気がしました。彼がストーカーになって、司馬懿を追い回し、家に鍵をかけてノイローゼ気味で震える彼の家のドアをけっ飛ばし、「開けて下され、司馬懿どの!」とかゆってる徐晃がとても鮮明に浮かび上がりました。徐晃さん、「濡れ衣でござる!」ってゆってたけど思い浮かんだものは仕方ない。
因みによく似たタイプのヤンデレで周瑜氏・上杉氏の地方女化(地方に捨て置いてきた彼女が無断上京して彼女ぶりたがる現象)が危ぶまれますが、彼の場合は面白いので良しとします。

孔明・殿・馬超・ホウ徳殿あたりは、もう実際におかしい人として私が書いているためにあえてキャラを崩すに至りませんでした。殿は実際深くかかわりたくないタイプの怖い人だ。

今日はなんだか怖い話題でおしまい。
でも何より怖いのは来週提出しなければいけない三つの課題^^
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新コメント
(06/18)
(06/14)
(01/08)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com