×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※おろちねたです
「お前がもし、私を好きになったらどうする」
「さあ、どうしましょうか。」
羽扇をゆらして、笑ったそいつはきっと「またわけのわからないことを」なんて思っているに違いない。その長い睫毛の下の鼈甲みたいなおいしそうな二つの瞳は私を間違いなく馬鹿にしているのだ。
いまに、見ていろ。
お前が、好きだったもの、愛していたもの、すべて砕けていくのを隣で見ていてやる。
いつまでもつだろうか、案外直ぐに壊れてしまうのではないだろうか。
砂糖で作った菓子なんて簡単に崩れるから、あの目玉も直ぐにパリンと割れてしまうに違いない。
割れた目玉は溶かして飴玉にでもしてこっそり一人で食べよう。
「私が貴方を好きになったら、貴方はどうするのです?」
右の頬から、左の頬に飴玉を転がすように問いかけはころんと返される。
答えを待つうちに、問いかけばかり飛び交って、そのうち溶けてしまうのだ。問いかけることが不毛なのだ。
ほら、はやくあきらめたらどうです?
この壊された世界でなら、彼も同じように狂ってしまったのではないかと期待して、もしかしたらと期待した私は私一人で落ちていく。
飴玉は割られる前に一人で溶けた。
すべて知った顔で、私を笑いながら、彼の飴玉はどろどろ溶けた。
私の憧憬も憎悪もすべて映したままで、あざ笑いながら。
わたしはきっと、あなたをすきになることなんてないとおもいますよ?
一生に一度の少女のような恋を抱きながら落ちていく、彼を眺めながら、喉が裂けるほど叫ぶ。
そう、叫ぶだけ。
「お前がもし、私を好きになったらどうする」
わかってる、どうしたって最後に泣くのは私なんだと。
了
東方のアリスの曲を聞くと、つくづく司馬懿だなぁと思う今日この頃、結局私は司馬米なのか米司馬なのかもうなんだかわからなくなってきました。
なんかこう、司馬懿は奴に勝ちたくて仕方ないけど負けるのわかってて挑んでくけど負けるなんて思ってないと思いたい人なのかなと
歴史的に勝つのは司馬懿だけど、多分コンプレックスもってたんじゃないかな。
しかしタイトルやる気無いな
「お前がもし、私を好きになったらどうする」
「さあ、どうしましょうか。」
羽扇をゆらして、笑ったそいつはきっと「またわけのわからないことを」なんて思っているに違いない。その長い睫毛の下の鼈甲みたいなおいしそうな二つの瞳は私を間違いなく馬鹿にしているのだ。
いまに、見ていろ。
お前が、好きだったもの、愛していたもの、すべて砕けていくのを隣で見ていてやる。
いつまでもつだろうか、案外直ぐに壊れてしまうのではないだろうか。
砂糖で作った菓子なんて簡単に崩れるから、あの目玉も直ぐにパリンと割れてしまうに違いない。
割れた目玉は溶かして飴玉にでもしてこっそり一人で食べよう。
「私が貴方を好きになったら、貴方はどうするのです?」
右の頬から、左の頬に飴玉を転がすように問いかけはころんと返される。
答えを待つうちに、問いかけばかり飛び交って、そのうち溶けてしまうのだ。問いかけることが不毛なのだ。
ほら、はやくあきらめたらどうです?
この壊された世界でなら、彼も同じように狂ってしまったのではないかと期待して、もしかしたらと期待した私は私一人で落ちていく。
飴玉は割られる前に一人で溶けた。
すべて知った顔で、私を笑いながら、彼の飴玉はどろどろ溶けた。
私の憧憬も憎悪もすべて映したままで、あざ笑いながら。
わたしはきっと、あなたをすきになることなんてないとおもいますよ?
一生に一度の少女のような恋を抱きながら落ちていく、彼を眺めながら、喉が裂けるほど叫ぶ。
そう、叫ぶだけ。
「お前がもし、私を好きになったらどうする」
わかってる、どうしたって最後に泣くのは私なんだと。
了
東方のアリスの曲を聞くと、つくづく司馬懿だなぁと思う今日この頃、結局私は司馬米なのか米司馬なのかもうなんだかわからなくなってきました。
なんかこう、司馬懿は奴に勝ちたくて仕方ないけど負けるのわかってて挑んでくけど負けるなんて思ってないと思いたい人なのかなと
歴史的に勝つのは司馬懿だけど、多分コンプレックスもってたんじゃないかな。
しかしタイトルやる気無いな
PR
「彼に、悪気は無いんです」
どうして自分が彼を弁護しているのだろうか。
彼のために私は何を失ったのだろうきっと沢山の何かだ。今それを言葉にする術を私は良く知らない。
誰かが彼を「ろくでなし」だという。私はそれに耐えられない。
どうしても彼を守ろうとしてしまう。
彼は彼で傷ついた顔も見せずに、あのつるつるの黒い瞳で何処かをぼんやり眺めている。その行方は私の目では追いきれない。彼を視界に入れるので精一杯なのです。
そうして、彼をどうにかしようとすれば彼は好き勝手にさせてくれて、私はそれで少しだけは満たされるのですが、彼の心は此処にあらず、時々それが嫌と言うほど感じられて、この人を殺してしまいたいと思うのでした。
しかし、考えれば考えるほど、彼は何も悪くないのです。
彼の心がそこに無いのは仕方の無いことで、私が至らないからで、悪いのはすべて彼をこのように組み立てた誰かなのでしょう。
嗚呼、見も知らぬ、貴方。
貴方はとても残酷です。残酷で卑怯で、そしてきっと信じられないくらい優しかったのでしょう。
私は貴方が、憎くて堪らないのに、貴方への恨みを吐き出すことも出来ません。
私が顔をゆがめると、馬超殿はおっしゃるのです。
「彼に、悪気は無いんです。」と。
趙馬はなんか報われないというか、一方通行と言うか、なんかこうどうしようもない感じが好きです。
いっそ開き直ってしまえば楽なのかもしれないけど、雲子は真面目だからね…
馬超は多分、天然物の悪女(男だけどね!!)だと思う。
どうして自分が彼を弁護しているのだろうか。
彼のために私は何を失ったのだろうきっと沢山の何かだ。今それを言葉にする術を私は良く知らない。
誰かが彼を「ろくでなし」だという。私はそれに耐えられない。
どうしても彼を守ろうとしてしまう。
彼は彼で傷ついた顔も見せずに、あのつるつるの黒い瞳で何処かをぼんやり眺めている。その行方は私の目では追いきれない。彼を視界に入れるので精一杯なのです。
そうして、彼をどうにかしようとすれば彼は好き勝手にさせてくれて、私はそれで少しだけは満たされるのですが、彼の心は此処にあらず、時々それが嫌と言うほど感じられて、この人を殺してしまいたいと思うのでした。
しかし、考えれば考えるほど、彼は何も悪くないのです。
彼の心がそこに無いのは仕方の無いことで、私が至らないからで、悪いのはすべて彼をこのように組み立てた誰かなのでしょう。
嗚呼、見も知らぬ、貴方。
貴方はとても残酷です。残酷で卑怯で、そしてきっと信じられないくらい優しかったのでしょう。
私は貴方が、憎くて堪らないのに、貴方への恨みを吐き出すことも出来ません。
私が顔をゆがめると、馬超殿はおっしゃるのです。
「彼に、悪気は無いんです。」と。
趙馬はなんか報われないというか、一方通行と言うか、なんかこうどうしようもない感じが好きです。
いっそ開き直ってしまえば楽なのかもしれないけど、雲子は真面目だからね…
馬超は多分、天然物の悪女(男だけどね!!)だと思う。
まるで眠れるお姫様は血を流しながら待っている
こみ上げてくる憎しみに歯を立てずにその鋭い牙で傷をつけぬように無垢な唇で
その笑顔で持って、その御心で持って私をここから連れ出してくださいと毎晩祈る、誰にとも無しに
絶望の丘から、誰か連れ出してくれ!!
私が貴方に口付けするとき、それは貴方を裏切るときでしょう
だから私はあなたに逢いたくなんかないこの丘で私はそれでもここから動けない私は見も知らない貴方を裏切る裏切るために生きてきた
そして貴方の死に殉じて死ぬのです私はそのためにこの丘で、貴方を待ち続けるのです
名前も知らない貴方、早く私を見つけ出して
お前の信じる神なんか居ないと早々に諦めさせて諦念と共に殺してください
私はきっと、貴方を好きになってしまうから
*
キリリク文がまとまらなくて、なんか散文みたいなのが出来てしまったのでアップしてみました。臥龍丘はゴルゴダじゃありません。
ていうか、キリシタンに頭下げろって話だ笑
最初にカプ書かないと一体なんのこっちゃって話ですよね。
こみ上げてくる憎しみに歯を立てずにその鋭い牙で傷をつけぬように無垢な唇で
その笑顔で持って、その御心で持って私をここから連れ出してくださいと毎晩祈る、誰にとも無しに
絶望の丘から、誰か連れ出してくれ!!
私が貴方に口付けするとき、それは貴方を裏切るときでしょう
だから私はあなたに逢いたくなんかないこの丘で私はそれでもここから動けない私は見も知らない貴方を裏切る裏切るために生きてきた
そして貴方の死に殉じて死ぬのです私はそのためにこの丘で、貴方を待ち続けるのです
名前も知らない貴方、早く私を見つけ出して
お前の信じる神なんか居ないと早々に諦めさせて諦念と共に殺してください
私はきっと、貴方を好きになってしまうから
*
キリリク文がまとまらなくて、なんか散文みたいなのが出来てしまったのでアップしてみました。臥龍丘はゴルゴダじゃありません。
ていうか、キリシタンに頭下げろって話だ笑
最初にカプ書かないと一体なんのこっちゃって話ですよね。
この戦場に下りたえーんじぇーる♪
聞いてください!!やっと!!やっと馬超に会えました!!
蜀・魏のシナリオを一通りやって、一度も出会えなかったのに、呉のシナリオの最初のステージでボスとして出てきましたよ(笑)
…本当もう(笑)しかねぇ!!
しかも直ぐに居なくなるし会話も少なかったです。仲間になったのは一緒に居た蘭丸ちゃんでした。こっちじゃねえその後ろの煩いのが欲しいんだと私はテレビの前でシャウトしたのですが(恥ずかしい人ですね)、孫策は私の言うことなんて聞いてくれず、あの馬鹿を取り逃がしてしまいました。
でも、蘭丸もなかなか可愛い奴です。一人称が「蘭」なのが最高に可愛いです。
そして、何故か彼に異様な闘志を沸かしていたリクソン・グレイシーさんに驚きました。
「貴方だけには絶対に負けません」って切羽詰った口調で語られて焦った。蘭ちゃん、火計魔になんか勝手にライバルにされてますよ。
彼は一体蘭の何処にライバル意識を感じたのでしょうか。年齢的なところ?マスコット的存在?ショタ?…どれにしても痛いよりっくん…マジで転校生いじめてる少女マンガの古典的ライバルキャラだよ…
続きは先々日ぐらいに一人ではしゃいでいた(まひるさんメールありがとうございます!!)おばか馬超のお話です。
聞いてください!!やっと!!やっと馬超に会えました!!
蜀・魏のシナリオを一通りやって、一度も出会えなかったのに、呉のシナリオの最初のステージでボスとして出てきましたよ(笑)
…本当もう(笑)しかねぇ!!
しかも直ぐに居なくなるし会話も少なかったです。仲間になったのは一緒に居た蘭丸ちゃんでした。こっちじゃねえその後ろの煩いのが欲しいんだと私はテレビの前でシャウトしたのですが(恥ずかしい人ですね)、孫策は私の言うことなんて聞いてくれず、あの馬鹿を取り逃がしてしまいました。
でも、蘭丸もなかなか可愛い奴です。一人称が「蘭」なのが最高に可愛いです。
そして、何故か彼に異様な闘志を沸かしていたリクソン・グレイシーさんに驚きました。
「貴方だけには絶対に負けません」って切羽詰った口調で語られて焦った。蘭ちゃん、火計魔になんか勝手にライバルにされてますよ。
彼は一体蘭の何処にライバル意識を感じたのでしょうか。年齢的なところ?マスコット的存在?ショタ?…どれにしても痛いよりっくん…マジで転校生いじめてる少女マンガの古典的ライバルキャラだよ…
続きは先々日ぐらいに一人ではしゃいでいた(まひるさんメールありがとうございます!!)おばか馬超のお話です。
一人ぼっちのイヴ記録、今年も更新しました。…あ、今年は家族が一緒だわ。
シフト見に行ったらバイト先の人に「ぐぶちゃん、彼氏は?」って聞かれました。この際はっきりと「すいません、彼が亡くなって随分経つんですけどまだ立ち直れないんです。あまりその話題に触れないでくれません?」とか言ってやればよかった。
彼の享年およそ1800年前。(こーめい!!こーめい!!)
一億と二千年後も愛してます。ぐぶです。
関係ないけどメトのシャラクの声が好きだ。たまの知久さんの声も好きだ。凄くわかりやすいフェチですが、この二人の声聞いていれば私、大ニコニコです。V系っていうか、ピコピコ系?なんか様子が小学生っぽくて可愛いと思う
シフト見に行ったらバイト先の人に「ぐぶちゃん、彼氏は?」って聞かれました。この際はっきりと「すいません、彼が亡くなって随分経つんですけどまだ立ち直れないんです。あまりその話題に触れないでくれません?」とか言ってやればよかった。
彼の享年およそ1800年前。(こーめい!!こーめい!!)
一億と二千年後も愛してます。ぐぶです。
関係ないけどメトのシャラクの声が好きだ。たまの知久さんの声も好きだ。凄くわかりやすいフェチですが、この二人の声聞いていれば私、大ニコニコです。V系っていうか、ピコピコ系?なんか様子が小学生っぽくて可愛いと思う
カレンダー
ぶろぐぺっと
お暇な方はかまってください。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析。